今年の夏休みは2泊3日でクラブメッドトマムに行ってきました。
台風7号が近畿に近付いて来るのを他所目に逃げるように関空から新千歳に旅立ちました。
クラブメッドは初めてでしたが、うわさのオールインクルーシブがすごかったです。品数豊富で選びたい放題の多国籍料理が3食ついて、バーではアルコールも飲み放題で、いろいろなアクティビティや温水プールと露天風呂も使い放題です。
唯一気にしておかないといけないのは、GOと呼ばれるスタッフは皆英語で話しかけてこられるので、英語が苦手な身としてはなかなか緊張します。食事も時々GOが、一緒のテーブルについてくれていろいろ話しかけてくれるので英語のトレーニングにはもってこいです。今回はオーストラリア出身のGOが綺麗なわかりやすい英語で話しかけてくれたので非常に良かったです。次回来る時はもっとちゃんと会話できるようにと肝に銘じておきました。
トマムは雲海が有名なので是非行ってみたいとトライしました。前日、前々日と雲海が見られたそうなので期待して、朝4時半に起きて向かいましたが台風の影響かゴンドラが運休でした。
星野リゾートのタワーも霧で上の方が隠れてました。
翌日再チャレンジでまたまた4時半おきでトライしたらゴンドラは動いてました。
期待満々で10分少々揺られて山頂に上がって行きましたが、何やら怪しい雰囲気でした。
残念ながら、雲海とはいえず霧雨のような状態でした。
2日連続残念でしたが、まぁいい経験でした。
それよりもトマムの夏は涼しかったです。近畿地方とは全く違う気候のようでした。早朝に至っては上着を着ても寒いくらいでした。ブティックでスキーウェアをレンタルしてる理由がわかります。
そうこうしているうちに帰路に着きました。そういえば近畿地方は台風が来ていたはず。飛行機が飛んでくれるのか心配でしたが、すでに台風は日本海に抜けていったようで何事もなかったように関空に帰ってきました。
飛行機から雲海を観て、少し満足して帰ってきました。
暑い真夏の避暑地としてトマムはもってこいだなと思いました。雲海テラスのリベンジもしないといけないので、また行きたいですね。







