竹松うどん店のうどんでどんどんドーン! -13ページ目

竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

京都府北部の綾部市志賀郷町という日本の原風景のようなのどかな風景の中にあるうどん屋。
讃岐&全国行脚仕込みの純手打ちうどんを自慢の薪釜で茹で上げ、無化調天然だしのつゆでどうぞ!
うどんで田舎を元気にしようと日々奮闘中☆

◎パクチーうどん再び!



11月のピースうどんは毎年根強いファンがいる❣️

『パクチーうどん』(650円〜)

です🎶




福知山の農家「ミヤサイ」さんの無農薬有機栽培パクチーを使って、胡麻油とナンプラーで食べます!パクチーと胡麻油が合うんです☆

そこにお好みですだちを絞ったら最高💓(すだちは高知・楽音楽日さんの自然栽培もの◎)





美肌、デトックス効果があるといわれているパクチー


世界で一番使われているハーブ、peaceなパクチー

をぜひ食べてみて下さーい\(^o^)







国産小麦と薪釜の店

竹松うどん店 



綾部市志賀郷町儀市前13

11時から15時まで

0773211665

takematsuudon@gmail.com

定休日・数字に7.8.9のつく日

全国発送も承っております。











どんどんどーーーん!

学びの会 at 竹松うどん店

なんと第4回目が開催決定です


ぜひご一緒しましょう!


日時

2021118()

9:00-17:30頃まで

1日通しての参加をおすすめしていますが、ご都合がどうしても合わない方は午前だけ、午後だけの参加もOKです。

申し込みの際にお申し付けください。


スケジュール

9:00 受付開始

9:30 フィールドワーク

   (敷地の環境をみながら実際に作業をしていきます)

12:00 昼食

13:00 午前フィールドワークつづき

17:00 まとめ

17:30 解散


講師

増茂  

morinotakumino.com 


定員

15名(残席あり)


参加費

3,000


お昼

わをんモダン精進弁当1,000

(要予約)


服装、持ち物

動きやすく汚れてもいい服でお越しください。

軍手、長靴、雨具、飲み物、タオルなど

ノコギリ鎌と移植ゴテ(あればお持ちください)


場所

竹松うどん

京都府綾部市志賀郷町儀市前13


申し込み

daichisaisei.kansai@gmail.com


まで、お名前とご連絡先、お昼の有無、参加人数などお知らせください









昨夜は11周年アニバーサリーナイトに沢山の方にお越し頂きましたありがとうございました!


雨が降り、雷鳴る中(そして寒かった❄︎

心洗われる素晴らしい演奏をして下さったピアニストの村上裕子さん

ちびっ子たち興味津々かぶりついてみてましたね😆

生音の力はコロナ禍の今こそ必要だ❣️と思いました

節子さんの歌声も美しかったです🎤


子どもたちも大好き💕

軽トラ薪窯いい満のぴざ美味しかった〜🍕✨


冷えた身体を温めてくれたアキフミキングのウィスキーBAR🥃

アイリッシュウィスキーやノンアルのチャイも大人気🎩でした!


皆さま盛り上げて下さりありがとうございました✨✨



11年続けてこれたのもひとえにお客様、仲間たちのおかげと感謝しております❣️

本当に本当にありがとうございます❤️

今後も11日精進して参りますので

竹松うどん店を宜しくお願い致します‼️



来月も夜竹松やります🍺

お楽しみに✨✨