旭川で何を食べても美味しいイタリアン | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       

image

旭川2泊3日旅行、初日夜の食事は本格イタリアン店「オステリア 仁泰ーキミヒロー」

まずはビールで
「おまかせ前菜の盛り合わせ」(画像②③)
品数が多く、さすが北海道、ウニまである高クオリティな前菜

次に赤ワインで
「北海道産牛胃のトマトソース煮込み 仁泰(キミヒロ)風トリッパ」(画像④)
「ボリュームがあるので少し量を減らしておきました。値段も少し引いています」と、ちょっとお話をしただけで私の胃袋まで推測されている気配りが素晴らしいマスター
「なまらうまいべや~!」

〆は白ワインで
「厚岸産貝アサリとブロッコリー プチトマトスパゲッティ」(画像①) 
身入りが良いとされる厚岸産のアサリがたっぷりとのるスパゲッティは圧巻で「ブラボー!」

お店の雰囲気、料理、マスターの気配りもアメージングな旭川のイタリアンに出会いました。


image

image

image

image

image

image



#オステリアキミヒロ #オステリア仁泰 #旭川グルメ #旭川イタリアン #厚岸産あさり