ククナがノーステッキで快勝! | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       




こんにちは!

本日の札幌2R 2歳未勝利戦に出走した愛馬ククナ(2歳牝:父キングカメカメハ、母クルミナル、栗田厩舎)


鞍上ルメール、断然一番人気1.5倍で臨んだレース

初戦は出遅れましたが、今日はまずまずのスタート


それでも敢えて前には出さず後方を進みます。


それでもスローペースというのもあって、4コーナーではあっという間に先頭集団に。

直線に入り鞍上が追い上げを促すと、あっという間に抜け出し


ノーステッキで1.1/4馬身差の快勝!

愛馬2歳勝ち上がり1番乗りとなりました。

(キャロットクラブHP:ククナ近況)
  • 20/8/23 札幌競馬場
  • 23日の札幌競馬ではまずまずのスタートを切るも中団後方から。じっくりと進めて勝負どころで外から進出を開始して直線で追い出すとしっかりとした脚取りで伸びて優勝。「ありがとうございました。初戦は追い切りのときのアクシデントもありましたし、実戦ではちょっとゲートが遅かったので上手く行きませんでしたが、その後の調整が上手く行って今回のレースへ向かえたのが何よりでした。そして、勝って帰るということが一番の目的だったので、それも達成できてホッとしています。今日もゲート自体はそこまで速いわけではないものの一度使った分良化が見られましたし、追い出してからの瞬発力も見せてくれましたね。初戦、そして今回といい経験ができたのは間違いないでしょう。ルメールは“1800mくらいまではこなしてくれるかも”と言ってくれていましたし、いい感触だったみたいですよ。2戦しましたし、硬く見えがちなのは確かなので、この後はひと息入れるつもりです。会員の皆様、おめでとうございました」(栗田師)デビュー勝ちを意識していただけに前走の敗戦は悔しい思いをしましたが、2戦目できっちりと巻き返してくれました。スタートはまだ速くはないものの進展していたと言っていいでしょうし、経験を積んで一つ成長を見せてくれたのではないでしょうか。夏のうちに勝たせて秋に向かいたいという陣営の思惑に本馬がきっちりと応えてくれましたし、嬉しい限りです。まずは連戦の疲れを取るべきでしょうから、今のところ一度放牧に出すことになると思います。放牧先でしっかりとケアし、調整を進めてもらったうえで今後へ向かっていきます。
  • (キャロットクラブの了解を得て掲載しています)

これでゆったりと構えて次のレースを選ぶことが出来ますね。

出資していた母クルミナルっ仔の嬉しい初勝利でしたが、次は妹に先を越された半兄イルミナルも頑張ってもらいたいと思います。