母父Unbridled's Songの青鹿毛 | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんばんは!

昨日の皐月賞のコントレイルは強かったですね。


コントレイルは父ディープインパクト、母父Unbridled's Song(アンブライドルズソング)、毛色は見栄えのする青鹿毛


このコントレイルと同じ父、母父、毛色の愛馬が2頭います。

1頭は

レッドベルローズ(5歳牝)
ディープインパクト、母レッドファンタジア、母父Unbridled's Song)

現在、14戦3勝の3勝クラス

あと一歩でクラシックには出走出来ませんでしたが、あと一つ勝てばオープン馬です。

そしてもう1頭は、上記レッドベルローズの全弟で期待の2歳馬

レッドベルオーブ(2歳牡)
ディープインパクト、母レッドファンタジア、母父Unbridled's Song)

どちらもコントレイルと同じ父、母父で青鹿毛

特にレッドベルオーブは2歳馬で既にノーザンファームしがらきまで来ていますので、否が応でも来年のクラシックの期待が高まります。

牡馬クラシックはリオンディーズとステルヴィオが出走してますが、ステルヴィオの皐月賞4着が最高着

今年の2歳牡馬は他にもレッドヴェロシティ、ジュリオ、トレジャーアイル、セブンサミット、シラクーザ、レッドルーベンスと有力馬が揃っていますが、この皐月賞馬と同じ血統、同じ毛色(サンデーサイレンスと同じ青鹿毛)の波に乗り、来年の皐月賞も勝ってもらいたいと夢を見ています。