今年期待の東サラ&キャロット2歳馬たち | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんばんは!


今日は東サラとキャロットの2歳馬近況が更新されました。


まずは、東サラの4頭


レッドベルローズ(レッドファンタジアの15)

(父ディープインパクト、鹿戸厩舎)


(ノーザンファーム早来)
その後も順調に調教が進んでおり、現在は週2日屋内坂路コース800mをハロン15-16のペースで登坂、週2日は屋内周回コース2400mをキャンターで乗り込み、週2日はウォーキングマシンでの運動を行っています。馬体にはハリがあり毛艶も良く、変わらず良好なコンディションで調教を行うことができています。調教でもしっかりと動けており、加速させるとグッと重心を低くして鋭い伸び脚を見せてくれます。体調や脚元等、気になるところもありませんので、引き続き成長度合いや馬体の状態を見ながら進めていきます。馬体重は452キロです。

 


次に

レッドイリーゼ(スタイルリスティックの15)

(父ハーツクライ、手塚厩舎)



(ノーザンファーム早来)
引き続き順調に調教が進んでおり、現在、週2日は屋内坂路コース800mをハロン15~16のペースで登坂、週3~4日は屋内周回コース2400mをハロン22秒のペースで乗り込んでいます。坂路調教ではハロン15秒のペースも取り入れていますが、体力的にも随分と余裕が出てきており、手応え十分に自らグイグイと進んで行きます。馬体も数字こそ大きく変わりありませんが、中身がしっかり備わってきてメリハリのある好馬体になってきています。気性面は相変わらずで、調教中は気合いも乗って本馬らしいうるさいところを見せていますが、このあたりは引き続きしっかりとコントロールしながら進めていきます。馬体重は443キロです。


3頭目はレッドレオン(レッドエルザの15 )

(父ディープインパクト、角居厩舎)



(ノーザンファーム早来)
現在、週2日は屋内坂路コース800mをハロン17秒のペースで登坂、週4日は屋内周回コース2700mをキャンターで乗り込んでいます。調教で動かそうと思えば、それもできる状態にはありますが、成長を促すために調教のペースを抑えながら進めています。そのため馬自身は少し気合いが入っていますが、調教中は騎乗者の指示にしっかりと応えており特に手が掛かることはありません。相変わらず脚捌きは柔らかく、騎乗スタッフも乗り味の良さを高く評価しています。馬体もふっくらとしてきており、良い状態で調教を進めることができていますので、引き続き本馬の状態にあわせて調教メニューを調整しながら進めていきます。馬体重は443キロです。



東サラ最後の2歳馬は

レッドジェルド(ビーポジティブの15)

父タートルボウル、平田厩舎




(ノーザンファーム早来)
引き続き週3日は屋内坂路コース800mをハロン15-16で登坂、週3日は屋内周回コース3000mをキャンターで乗り込んでいます。着実に体力が付いてきて、調教では一歩一歩パワーあふれる走りを見せています。体調は良くコンディションも良好。元気一杯で、普段から活気のある仕草を見せていますが、調教には集中して取り組んでおり手を焼かされるようなことはありません。ゲート練習も行っていますが、うるさいところや物見などをすることもなく、とてもスムーズに対応しています。このまましっかりと乗り込んで、さらなる良化を図っていきたいと思います。馬体重は503キロです。


そして、唯一のキャロット2歳馬

オノリス(フェリスタスの15)

父トーセンホマレボシ、吉田厩舎



3/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン22~23秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本の調整を行っています。背中越しに体の芯が少しずつしっかりとしてきている印象があり、それに比例するようにキャンターの動きには安定感が増してきました。この中間からペースアップを図っていますが、問題なくこなしてくれており、今後もこの調子で乗り進めていくことでさらなる成長を促していきます。


キャロットは1頭しかいないので、キャンセル募集に申し込みましたが、残念ながら落選でした。

このたびはキャンセル募集にお申込みいただきありがとうございました。
キャンセル募集における出資申込結果を以下の通り、ご案内いたします。

52.シンハリーズの15             1口   一括   ×     

※左より「募集馬名」「お申込口数」「お支払方法」「当落」となります。
「当落」は○が出資可能となります。(×は落選となります。)


これで今年の2歳馬は確定です。

今年はイマイチのドラフトかと思っていましたが、本日更新された馬体を見ると、意外と良い方向へ馬体が成長している2歳愛馬たちでした。