ネオリアリズムがモーリスに勝ったー! | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんばんは!


今日は急に外出になり東京スカイツリーと北海道・北見発のトリトンに行っていたタケマサです。










そんなこんなで先ほど帰宅し、札幌記念のビデオを見ました。



札幌記念、G2に初めて挑戦した愛馬ネオリアリズムが、なんと、なんと、逃げ切りで、勝ってしまいました。
(なぜか外出しているときに勝つことが多いです(笑))


これといった逃げ馬がいないレースで、いつもスタートや折り合いに苦労するネオリアリズムをスッとスタートさせた名手ルメール




このまま4コーナーまで雨で重馬場のコースを気持ちよく走らせ、最終コーナーに入ってきます。




ここらへんから断然1番人気、同厩舎馬、世界のモーリスが追い上げてきますが、まるでメジャーエンブレムように直線でも勢いが落ちません。




それどころか、さらに引き離しているじゃありませんか。



最後は必死に追い上げるモレイラ騎乗のモーリスも抜かせず勝利



ルメールさまさまの好騎乗


愛馬モンドインテロもルメールでオープン特別を勝たせてもらいましたが、ここだけの話リオンディーズにも乗ってもらいたいと思った馬場や相手関係も考慮した見事な騎乗でした。


現地の番長さんから送ってもらっと写真を見るとなかなか本当にどしゃ降りだったんですね。



こんな雨のなかよく頑張ってくれました。



そして今、キャロットクラブHPのルメール騎手のコメントを見てみると、本当にこの強いメンバー相手に勝ったくれたんだなと実感が湧いてきました。


8/21 函館競馬場21日の札幌競馬では優勝。「ありがとうございました。昨年の札幌で騎乗してポテンシャルの高さを感じていましたし、この強いメンバーを相手に勝利を収めることができて非常に嬉しいです。今日は逃げることでリラックスして走ることができましたし、スムーズな競馬ができました。直線で後ろから来ていたモーリスは怖かったのですが、本当に馬が最後まで頑張ってくれましたね」(ルメール騎手)


ついでにネットから買った馬券も見てみたら、3連単が当たっていました。





こんな競馬を教えてくれたルメールに感謝するとともに秋の古馬戦線が楽しみになった札幌記念でした。


(追伸)
今日は多くのお祝いのメールやLINEを頂きありがとうございました。
順次返信をさせていただきます。