レッドセシリアとクルミナル | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       



こんばんは!


今日は神田で4時間飲みました。



しかも、唐揚げ食べ放題


今から帰ります。





さて、今週の愛馬はレッドセシリアが出走します。



レッドセシリア近況牧情報
2015.01.15

たけまさ様
メールサービスのご利用ありがとうございます。ご登録馬の入厩放牧情報のご報告です。
15.01.15 レッドセシリア 近況情報
--------------------------
(鹿戸厩舎)
ダートコース半周後、ウッドコースにて追い切り。
1/15(木) ウッド
内ミエノキティ 69.4-54.3-40.6-13.4 強め
外レッドセシリア 70.0-54.7-41.0-13.2 馬なり
助手「今日はダートコースを半周してから、ウッドコースにて先行する形で追い切りました。デビュー前の3歳馬が相手ということもあり、相手の動きを見ながらだったので、時計は速くありませんが、向こう流しでもスピードを緩めずに走らせたので、負荷は十分に掛けられたと思います。もともと稽古は動く馬ですが、走っている時の重心も低く、体を上手く使えていたと思いますよ。近走は着順を落としてしまい、この馬らしいところを見せられていませんが、中山コースは合うはずなので、改めて期待したいですね」


鞍上は蛯名騎手。

三浦騎手よりはよい成績を残してほしいですね。


ここのとこ馬主席の応援は全部負けてるので、今週は馬主席止めときました(笑)





次は、本日更新された3歳牝馬クルミナルの近況です。



1/15 須貝厩舎
14日は軽めの調整を行いました。15日は栗東坂路で追い切りました(56秒1-40秒9-26秒5-13秒3)。「今朝は池添騎手に跨ってもらい、坂路で追い切りました。雨が降っていましたし、更に後半の時間帯ということで余計に馬場は重たくなっていたのですが、それでもビッシリと追って終いを13秒3でまとめてきていますからね。まだ時折やんちゃな面を見せたりはするものの、以前ほどではありませんし、ここまでは非常にいい感じで調整できていますよ。来週、もう一度池添騎手に跨ってもらって、そのまま今開催の最終週でデビューさせる予定です」(須貝師)「今朝、追い切りに乗せていただきました。気性的に馬が少ない時間帯がいいだろうということで遅い時間に追い切ったので、馬場はかなり荒れていたのですが、最後まで脚取りはしっかりしていました。牝馬らしい牝馬というか、ちょっと気性の難しいところは感じさせますが、速いところに行けば問題ありません。来週も乗せていただく予定ですが、今度はハロー明けなど馬場がいい時間帯にやりたいとお願いしましたので、もっと動けると思います」(池添騎手)25日の京都競馬(3歳新馬・芝1800m)に池添騎手で出走を予定しています。


牝馬の池添キター!


頼みますよ、池添くん。


一昨年の最優先バツイチドライチ馬ですから、期待しています。