最近のJR貨物のカマは桃太郎ばかりで面白味が無いですね。来るカマ、去るカマがまた桃太郎かでスルーも多いと思います。そんな桃太郎で何か特色があるのかもしれないのが量産試作機はクマイチこと901号機。

 

 全検では装いも新たに新塗装になりましたが、裏を返せばまだまだ現役続投の証でもあるのかもしれませんね。そして新塗装化にて車体に桃太郎の文字とイラストも入りました。ちょっとに賑やかになったようにも・・・。

 

 反面、その他の桃太郎と同じような井出達になったという事でもありますが、それはそれ、数多い桃太郎ファミリーの原点としては変わりません。そんな桃太郎クマイチを西浜松にて本線通過を抑えましたのでその様子から。