11日、相変わらず梅雨空に雨の止む気配が無いかわね路を復活した「きかんしゃトーマス」、さらにSLの不具合から急遽EL牽引になった「ELかわね路号」からです。ようやく自粛解禁と申しましょうか?鉄道会社もイベント等を開催のようですが、まだまだ新型コロナウイスの脅威が収まったワケでも無く、乗客数を制限したり従来と同じ客車数でもソーシャルディスタンスでのご乗車のようですね。

 

 その中で「きかんしゃトーマス」と「ELかわね路号」が好対象的と申しましょうか?客車数では長短の編成ながら、カラフルさでは甲乙つけがたい様相のようです。この日の牽引機は元西武のE31型電気機関車34号機。客車も茶色とブルーとで短いながらもインスタ映えを狙うがごとくカラフル・・・。

 

 やはり最大のライバルは「きかんしゃトーマス」を意識しての編成!?かもしれません。小粒ながら後押しの補機も無く、かわね路を行く姿はカラフルのみならず頑張り屋さんでもあるような。そして新金谷構内でお休みの同僚2機もやはり存在感では負けていませんね。そんな様子から。

 

                   ※撮影は全てさめたろうさんです。