昨年末にロールアウトした新鋭HC85系特急型気動車も既にありますが、こちらでは現行営業運転をしているJR東海の気動車たちからです。よって事業用のドクター東海やレール積載車のキヤもオミットします。
国鉄型と静岡県が嫌でしょうがない!?JR東海は既に気動車ではJR化後でラインナップを揃えていますが、さらなる第2段階へと申しましょうか?気動車のハイブリッド化にも着実に駒を進めるのが今年の目標かもしれません。ですから数年後にはこちらから脱落する仲間や新顔も多々あるのかも?反面、外国へ旅立つものもいるかもしれませんね。
それにしても東海道新幹線同様、色使いに個性を全く感じさせない・・良く言えば何はともあれコーポレートカラーを堅持と申しましょうか・・いいえ色どころか・・お顔ですら電車と気動車の垣根を取っ払いそうな様相。コストダウンを要求される主製造メーカーの日本車両の影響もあるのでしょうか?デザインに充てる時間をオミットは生産性とコストカットは確かに上がるでしょうね。(謎)そんなまとめやすい現行のJR東海の気動車たちからです。
2つの顔を持つキハ85系。HC85系にスイッチも既にアナウンスされましたね。
非貫通仕様はスカートに鹿よけのソフトクッション装備車です。
国鉄時代のキハ58・65系を駆逐したキハ75形は311系電車の車体内外に準じた仕様。
ここまでやる?といわんばかりの313系顔の気動車版キハ25形は何回見てもハア!?
小粒ながらステンレス製の側面を持つキハ11形。単行運転が主体ですね。
最後はオマケで伊勢鉄道の気動車とコラボ。「特急南紀」や「快速みえ」は伊勢鉄道線でショートカットしますね。