皆既月食がはじまった夜明け頃



お月さまが私に『呟け 』、ってさ。






*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





幸せすぎて不安。って言葉、最近よく耳にする。



一見、ゴチソー様♡ な印象だけど、いつ失うかもしれない幸せを思って


おっかなびっくり過ごすのはもったいない話。




そもそも幸福感とは、手に入れたり失ったりするような変化する性質のものではなく、



常にそこにある不変に見出だすものではないだろうか。




.。oO(とかなんとか言っちゃって、

今、愛する旦那さんと娘のいない生活を想像しただけで涙が出ちゃう、な私だけど。)



頭で理解することと、実感としてハートに落とし込むことは違うんだなぁ。やれやれ。





私が思う本当の幸せとは、


何にもなくても幸せな状態。住む家も家族も友達も。





だって、いつかは必ず失う事がわかってるそれらに幸せを依存していたら、


「その日」がきた時絶望しちゃう。



その日から不幸だ不幸だ、と嘆き悲しんでいる私を見て、


家族は、友人は喜ぶだろうか。


別れが来た時、ずっと泣いて暮らして欲しいと願う家族、友人がいるだろうか。




私なら、笑って生きて欲しい。





だから、私が思う究極の幸せは、


吸う息と吐く息が与えられたこの瞬間。


他には何もいらないと思える境地に至る事。




.。oO(センチになるのは全部お月様のせいにしてしまえ。)




本当の自立とは、


自分1人でも幸福感を感じられるようになること。


至福は自分の内側にある。




そしてその至福の泉は、湧き出る水源のようにも、


枯れ果てた水源のようにも変容できる。




全ては自分の意識次第だから。








何でもかんでも手に入れて、自分を不幸にしている事に気がついたら、




全部手放してしまえ。














ヴィーガンママのぼんやり育児日記



今日の「りのやま」さん。生後16日。



出勤前、寝ていようが起きていようが


とりあえず抱っこしてスキンシップをはかるウチの旦那さん。


だんだん抱っこの仕方もさまになってきましたね。( ´艸`)



ヴィーガンママのぼんやり育児日記


手、ちっちゃ。







-----------------------


日に日に髪の毛が茶っこくなってきています。



マクロビオティックに関する文献を読む限り、


ママが妊娠中、真面目にマクロな食生活に取り組んでいた場合


ふわふわ綿毛のような、栗毛のベビーになる事が多いそう。



そして、変な夜泣きのない、比較的おとなしいベビちゃんになる、


といった研究結果もあるそうです。




私はといえば、菜食中心の食生活でありながら


マクロビオティックな食事に則っていたかというとそうでもなく



逆にこの期間はローフード(生食)に目覚め


マクロ的ガイドラインからは逆行しておりました。



玄米の重たさも受けつけなくなり


主食は白米、うどん、パスタ、パンといったものばかりで


これも全くマクロ的じゃありません。



逆に、妊娠前に玄米を常食にしていたおかげで


いやなつわりもなく 玄米から白米にトーンダウンしただけで


済んだのかな、と思ったりもしています。




というわけで


このブラウンヘアーはマクロとは関係なく


旦那さん方の遺伝子が浮き彫りになった証拠かな、と踏んでおります。





旦那さん方のいとこちゃん。


ほら、見事なふわふわブラウンヘアー。(純日本人。)



BlogPaint





とはいえ、夜泣きに関してもほとんど手がかかりません。



お腹がすけば「ふえー、ふえー。」と教えてくれますが


いつまでもグズグズ泣いたり、甲高い声でギャン泣き、ということもほとんどなく。



決して広い我が家ではありませんが


別の寝室で寝ている旦那さんも夜中に目が覚めることなく


安眠できている様子です。




今から、こんないい子でどうしよ。( ̄Д ̄;;



妊娠期間中、マイナートラブルもほとんどなく



お産は驚くほど安産だったし



産まれてからもこんなに楽させてもらっている私。




母が言うのです。



「○○(私の名前)は死ぬ思いで産んだけど 育てるのラクだったし


いい旦那さんを見つけてくれて、今はいちばん安心しているわ。」



逆に



「○○(兄の名前)はお産もラクだったし 聞きわけもよくていい子だったけど


まだ結婚もしないで何を考えてるんだか、、いちばん心配だわ。」





この素朴な母のつぶやきは暗に 『子育ては結果とんとん。損得なし。』 と諭されたようで


今からそんなにいい子しなくていいよ、と思ったりしている私です。



だって今、すごくいい子で のちのち「積み木崩し」みたいな


りのやまさんになったら、やだもん。



って古いか。(年がバレるw)




「ヤヌスの鏡」みたいな りのやまさんも やだな。




ってこれも古いね。(だから年がバレるてww)







*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

↑たくさんの方に読んでいただきたいので


「blog読んだよ!」の応援クリックをどうかお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ

↑素敵なブロガーさんたちの素敵なブログ情報満載ですラブラブ





昨日、ツイッターでも呟いたんだけど






『ヴィーガン』で検索して 私のblogにたどり着いてくださる方がどれくらいいるのか

気になってアクセス解析をチェックしてみた。



ヴィーガンママのぼんやり育児日記




心配むなしく、皆無。(爆笑)




1位 「妊婦 スイカ」


でしたw



わかる。わかるよー。



妊娠中、スイカ、超~食べたくなるっしょ。


で、こんなに食べて大丈夫か、ワタシ??って

ふと気になってググってみたっしょ?


わかるよー。ww


スイカについての記事。





ほうほう。


A-issoのスリングも気になってる方多いんだね。


A-issoスリングについての記事。



これは使用前、到着直後の記事ですが


産後、さっそく使用しております。


感想。買って本当によかったです。(七美さん 、おススメ頂きありがとう~!)


個人差あるでしょうが、うちのベビちゃん。

ぐずっていてもスリングで抱いてあげると、速攻爆睡ww

胎内環境に限りなく近い体勢がとれて安心してると思われます。


両手が使えて、本当に重宝しております。





で?


15位 「ハゲみさん」



・・・・・・





なんじゃ、そりゃ。 Σ(・ω・ノ)ノ





笑。






ハゲみさんについての記事。



・・・・



お役に立てた記事だったでしょうか。



そうであることを願います。





ところでこのアクセス解析って、



yahooやgoogleのサーチエンジンデータを取り込んでいるんでしょうか?



それともアメブロ内の検索のみ??




ご存じの方 いらっしゃいましたら教えてくださいまし。( ´艸`)




なにげにオモシロイので


また不定期に検索ワード公開しようと思います。ww





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

↑たくさんの方に読んでいただきたいので


「blog読んだよ!」の応援クリックをどうかお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ

↑素敵なブロガーさんたちの素敵なブログ情報満載ですラブラブ