りのやまさーん



BlogPaint


今日はママちゃんが大好きな場所へお出かけだよー










IMG_1974


ついた場所はーーーー・・・・













IMG_1972


ヨガスタジオ!





出産前からブログを通じて仲良くしていただいていた

えみりさん&しるしくん と初デートしてきましたドキドキ






いや~


生えみりさんはかっこよかったなぁ


生しるしくんはかわいかったなぁ





ワタクシ興奮しまくっておりましたw



ずっと会いたかったので!!!




えみりさんもヨガの先生ということもあって


せっかくデートするなら一緒にヨガしたーいドキドキ




ということで


産後ママのためのリカバリーヨガに参加してまいりましたー




生後四週間の子からお座りできる子まで


たくさんのかわいいベビー達と一緒にヨガ・・・( ´艸`)ああなんて至福w




IMG_1977



りのやまさんはどういう反応するのかなー、と想像もつきませんでしたが


前半はキョロキョロ、周りをおとなしく観察。



後半は少し飽きてぐずったりもしましたが


抱っこしたり、一緒にポーズをとったりしたらニコニコで全般的に良い子w



おかげでリフレッシュできましたアップ





記念にぱちり。





BlogPaint

(えみりさんと私のヨガウェア、色違いのお揃いだったのwww)





そしてヨガのあとはランチ♪




ごはん、お味噌汁おかわり自由のお店だったのですが


なんならこのまま夕食までいけたんじゃないか、というくらい長居しちゃいましたw





えみりさんとはヨガや育児、食事のこと


共通点も多くて。



えみりさんの話を聞きながら



あれ


今私はワタシと喋っている???



なんて錯覚してしまうほどでした。





ほんとにw








そうそう



そうなのそうなの



そうなんだよねー




って




そっか、私はこう思ってたんだ。なんて気づくこともあったりして。







ヨガとお喋りで本当に良いデトックスができた一日でした( ´艸`)




えみりさんありがとー



ずっといい子にしててくれた

しるしくんとりのやまさんも


ありがとー














photo:01




あーあー

うーうー


一生懸命話しかけてます。




photo:02



Sちゃんから頂いたプレイマット。
重宝しています!

ようやく色々な仕掛けに気がつきだして、
見ていて私も面白いw


photo:03



かぶりつきですw




photo:04




あれ

だれもいない





笑。







ヴィーガンママのぼんやり育児日記



娘の心雑音の件、温かいコメントをありがとうございました(TωT)



ご心配くださった皆さま方にも本当に感謝です。


次回は二ヶ月後に健診ですのでまた経過を報告させてください!



皆さまからいただいた「きっと大丈夫!」が届きますように。






さてさて土日は娘にとってデビューの連続でしたドキドキ



土曜日は家族で外食へ。


ディナーに外へ連れ出すのは初めてです。



ファミレスよりはちょっと上質なwお店の個室(座敷)で

美味しいコースを堪能させていただきました。


ホストは親だったので遠慮なく:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 笑



ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ヴィーガンママのぼんやり育児日記

2時間以上かけてのんびり食事を楽しみました。


起きている間は母がほとんど抱っこしていてくれたので

私は食べることに集中w


こんな時間は産後初めてのことだったかもしれません。


上質な母乳が生成されて間接的に娘もイイ思いをしたことでしょう。。。






そして日曜日は母子ふたりきりでの初おでかけ。


電車に乗って、こどもテラスへ行ってまいりましたドキドキ





まず腹ごしらえは親子カフェで。


ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ここなら もし娘がぐずっても周りが気にならないかなーと。


元気な子供がたーくさんいました!


当たり前だけど、子供が産まれるまではまさかこういうお店で食事しようとは思わないもんね~w

というか気がつかないよね。


ヴィーガンママのぼんやり育児日記


子どもを遊ばせておけるスペースがあったりして、

ママはのんびり食事ができますね。


もう少し娘が大きくなったら、また来よう( ´艸`)ドキドキ




こどもテラスにきたメインの目的は・・・


ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ベビーマッサージ講習だったのでした♪




※娘の視線の先には同じくらいの月齢の男の子が・・・


しつこいほどに じーーーーーっと見つめてました。



もしや初恋か!笑 




説明、パッチテスト、マッサージで約一時間。


マッサージに使ったのはニールズヤードのグレープシードオイルでした。


いいこちゃんにしててくれたのでとても楽しかったです♪


参加費1000円。(安い!)

今回は腕と足だけだったので、またぜひ受けたいです。



ところでベビーマッサージ、私が今習っているタイマッサージと手順が似ているな~と思いました。


大人だろうと赤ちゃんだろうと、気持ちがいいツボというか

医学的に根拠となるツボは同じなんだなと。(当たり前かw)


自宅でも娘を練習台にして勉強させてもらおうと思ったのでした。




マッサージ後は気持ちがよくなったのかスリングの中ですやすや・・・



ヴィーガンママのぼんやり育児日記


その隙にママはそば粉のガレットで糖分補充w



初めてのふたりきりのお出かけでしたが


予想以上に段取りよくこなせたワタシは上機嫌。



お留守番していてくれた旦那さんにソックスを買って帰宅したのでした。



ふだんあまり外出しない親子なので疲れましたが


とーっても楽しい週末でした( ´艸`)



またどこかお出かけしたいな音譜