【切り絵】洗濯日和。 蒼山日菜さんの図案 『洗濯日和』 これはかなり細かい作業だった! ボケボケですみません ひとつひとつのパーツがボールペンのペン先程度なのです。 さすがに目がしょぼしょぼしましたw 私は切り絵の不完全な美が好きなのだわ。
お兄ちゃんたちと。今日はダンナさんのお兄さん家族が遊びにきてくれました結婚式以来の再会ですお兄さん家族には小学3年生と、もうすぐ4歳になるお兄ちゃんがいるのですがやっぱりいとこ!娘と似てるなーと思いました。特に下の子。注:男の子です。産まれてからまだ一度も髪を切ってないのだとか。面倒見が良くて、ずっとそばにいてくれました。ラブラブ幼い子供同士、周波数が合うんでしょうかね?娘も終始ご機嫌wふだんあまり出さないような声でコミュニケーション取り合ってました。本当に嬉しそうだった!お兄ちゃんはマイペースw絵が上手で、ポケモンのイラストをプレゼントしてくれました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。今度はいつ会えるかなー?あ そうだ前回記事でアップした、使うあてのなかったハロウィン切り絵。甥っ子の心を掴みたくて必死w少しは喜んでもらえた気がするー♪(´ε` )
【切り絵】秋っぽいの。何に使うのか母から「モミジとかイチョウとか適当に作って欲しいの。」とオファーが。最近リクエストが雑なんだよねw秋っぽいの所望?サイズも量もよくわかんないけどこんな感じで宜しいでしょうか?母。わたしって都合のいい娘だわwあまった折り紙でこんなの作ってみました。ハロウィンだー子供できると自然と、こっち方面にも意識向いてきますね。だけど黄色いコウモリはいないよねwwインターネットで切り絵 型紙とかで検索するとフリー素材ザクザクでてきますよさて切ったところで使い道がみあたりませんが( ̄▽ ̄)w