突然ですが、家計のハナシ。



レアなケースかもしれませんが、我が家の場合


家計のやりくりは全て旦那さんが担当しているのです。



私からそうしたいとお願いしました。




自分自身、ズボラでお金に無頓着ということは自覚しているので


この形がいちばん合っているような気がします。






ちなみに毎月の光熱費がいくらとか、



貯金がいくらとか、




一切知らないw





旦那さんを全面的に信頼しております。





言い方を変えれば、丸投げしております。






てへ(●´ω`●)ゞ







でもね


そうしているのには単に私がズボラだからというだけじゃなくて、


理想像というかこだわりみたいのがありまして。








レストランなどで見かける家族連れのよくある光景なのですが






お母さんがレジでお会計して




お父さんと子供が先に外に出て待ってる・・・








この絵は実にサビしい!





お母さんをひとりにしないでほしい!!







(乙女かwwww)




小さいコトなんですが。



どちらの、うんぬんではなく


お財布は旦那さんに持っててもらいたかったりするのです。




なにより



買い物や外食の時、男の人が支払いする姿に萌えませんか??





・・・ワタシだけか??w




なんだろう




お財布をスッと取りだす所作とか



現金払いでも


カード払いでもいいんだけど



特に後者でサインする姿とか好きなんだけどなぁ。





って






精神的に成熟しきれてないのか?ワタシw






ハナシそれましたが。



そういった事情から


我が家の家計を牛耳っている財務大臣は旦那さん。




全く予期しない臨時配給には


そりゃー小躍りしてしまいますよwww





先週末、ブーツとカーディガンを突然プレゼントしてくれたのですアップ


(イベント月でもないのに!w)



ヴィーガンママのぼんやり育児日記



外出する機会も減ったし


物欲やオシャレゴコロ忘れかけてました。。



ヴィーガンママのぼんやり育児日記




産後太りいちじるしい体型も


そろそろ戻そうという気になりましたよ。笑




我が家の財務大臣サマサマ( ´艸`)ドキドキ です。






おまけ。

ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ベビー休憩室に初潜入の財務大臣w


買い物中は、抱っこ紐で娘の面倒をずーっと見ていてくれました。




本当にありがとう~ドキドキ







(抱っこ紐スタイルで支払いのサインする姿も、それはそれで萌えたぞ!www)







ヴィーガンママのぼんやり育児日記



ある日旦那さんが買ってきてくれたこのオモチャ。





その名も



『なめられ太郎』。






ヴィーガンママのぼんやり育児日記


「ボクは ただのなめられ太郎じゃありません。







NEW・なめられ太郎です。」







ヴィーガンママのぼんやり育児日記


期待どおりに なめられ太郎。







ヴィーガンママのぼんやり育児日記


いたるところを なめられ太郎。








ヴィーガンママのぼんやり育児日記


見失われる なめられ太郎。







ヴィーガンママのぼんやり育児日記


忘れ去られる なめられ太郎。














「・・・」







ヴィーガンママのぼんやり育児日記




「りのやまさん 飽きっぽい!!」











ペタしてね




Twitterやってます ドキドキ



Twitterボタン



ヴィーガンママのぼんやり育児日記




ヴィーガンママのぼんやり育児日記



5/31に ほんぎゃーと産声をあげたりのやまさん。






おかげさまで本日5か月になりましたアップ







ヴィーガンママのぼんやり育児日記



(あ どーも バッハです。)















ヴィーガンママのぼんやり育児日記


ちょっと前まではバウンサーに乗せても

こんなに小さくおさまっていたのに








ヴィーガンママのぼんやり育児日記


今ではすっかりエライ人。笑












きのうなどは脱出を図ろうとしていて



ヴィーガンママのぼんやり育児日記

夫婦で驚きつつ、思わず笑ってしまいました。


(ちゃんとベルトしていてよかった!!)










この時期の成長はあっという間ですね。



ヴィーガンママのぼんやり育児日記







楽しい毎日をありがとう。



あなたのおかげでママちゃんの人生は楽しくなってまいりましたよ。














ヴィーガンママのぼんやり育児日記



むほほ。




おや そうですかそうですか。


それなら私も産まれてきたかいがあるというものですよ。