ある日の寝起きです。

photo:01





サイヤ人ですか?w




とっ散らかるにも程があるでしょww


photo:02




そしてこのどや顔。





早く女の子らしいヘアアクセでオシャレさせてあげたいんだけどなぁ。



娘の髪にハリとコシを激しく所望しますw




photo:03




んがー








iPhoneからの投稿
昨日、ヒーリングを勉強してきた件についてアップして


「あーあ、のりたまさんアッチの世界に行っちゃうんだね。。」


というちょっと残念な(?)感じの印象を抱かれる事をなにげに怖れていたんですが

(実際に過去、ヨガに没頭していた・瞑想合宿に入った・ベジタリアンを選択したタイミングで周囲からそういう反応もあったので)


意外にもコメントで「おもしろそう!」みたいに言っていただけて、
あ、なんだ~皆さんストライクゾーン広かったんですね!
などとホッと一安心している小市民のりたまですw


一応私の目指すべき姿として、
「スピリチュアルな世界を認めつつも傾倒しすぎず、この物質世界を満喫する。」
みたいなテーマイメージがあるので(←どんな?w)

そのあたりのバランス感覚を崩さないよう気をつけていきたいと思います。

(多分うちの旦那さんがいい監視役になってくれていそうですw)





----------------------



人間って、答え探しの「プロセス」を楽しむみたいなところありますね。


あ、あれ、あの単語の意味ってなんだったっけ??

忘れちゃったー、ねーねー、誰か知らない?


みたいな流れになった時、


「ていうかネットで検索すれば早くない?」


なんて誰かに言われちゃったらドン引きよムンクの叫びみたいな。



いや、わかってる。

それがいちばん早いのわかってた。

でもさぁ!


みたいな葛藤ないですか。(特に女子ー。)




話ずれますが最近うちの旦那さん、私が何か相談すると


「それは俺じゃなくてあなたのハイアーセルフに尋ねたら?」


とか返してくるんですよねー。(すごいセンス良くないですか?笑)


それも一理ありますが(←あるんかいw)、それを採用すると本格的に夫婦の会話なくなるんで

どうか面倒くさがらずに話し相手になってやってください。笑





あーでもない、こーでもない言いながら

一見遠回りなんだけれども、
そういうやり方で核心に近づいていく「プロセス」を楽しむ生きものなんだろうな~、人間って。



ヨガや精神世界の教えでは、

「幸せは今この瞬間にある」とか

「答えは自分がすでに知っている」とか

「目指しているところは今あなたがいるまさにこの場所だ」とか


よく言われるんですよね。


シンプルなようでいて、なかなか理解に苦しむんですが

最近、あ、そういうこと?って感じで気づいたことひとつ。




私たち人間は、

「幸せ」「答え」「本当の自分」etcは

時間と労力をかけて一生懸命「探すというプロセス」を経て

ようやく「見つける」ことができるものだという

壮大な思い込みにとらわれているんじゃないかって。




探さないと手に入れらない、という思い込みがあるから、

「ここにあるよ」と言われたところでにわかに信じがたいんでしょうね。




で、ここにあるのに、ここにないと思い込んでいるから

本当の自分探しの旅に出たがる。笑




そしてあっちいったりこっちいったり、色んな体験をしてみて、

「これじゃない」「これも違う」という体験を積み重ねて

言ってしまえば不正解から正解を導き出すようなやり方で、ふりだしに戻って初めて気がつくのね。


なんだ、ここにあったんだ。やだなー、言ってよ。みたいなw



そういう遠回りをさせないよう、悟りを開いた愛ある賢人たちは

「(すでに目覚めているということに)早く目覚めなさい」とか、

「無知(無明)から抜け出しなさい」と教えてくれているのですよね。



あー、おもしろいw



なるほどね、と自分なりに解釈して腑に落としたところで


「でもさー、バカだムダだと言われようと、そのプロセスを楽しんだって別にいいんじゃない?」


っていうのが現時点での私の感想だったりするんですが。




だって


にんげんだもの。






ムージ先生がこの件についてとってもわかりやすくお話ししてくれていまーす。


1分50秒あたりの例え話が面白いですよ。








今週は月曜からタイマッサージとエネルギーワークの講習で怒涛でした汗



ブログが更新されていないので、親友から「また瞑想中??」なんてメールがきましたが


瞑想の手法を用いたヒーリングを勉強していたので、、実際正しい指摘でした。笑





ヒーリングの効果って、


「感じる」とか「感じない」とか、目に見えない世界の話なので、


その仕組みをどうやって「胡散臭くなく」説明できるかにかかってるなあ、という気がしています。



今ぱっと浮かぶ例えとしては、空気。


見えないけど、それについて説明を必要としない程みんながあると知っている。


空気の存在を意識するにせよ意識しないにせよ、その恩恵を受けて呼吸ができているわけで


あるものはある。


私にとってはそんな感覚に近いかもです。




もともと、私はヨガを学んで教えていたので、


肉体(ポーズ)を通してエネルギー(呼吸、プラナ、思考)にアプローチしている


という大前提の認識がありました。(タイマッサージも同様に。)



ヨガをすると、身体を動かしていただけなのになぜか


「自分がちょっといい人になったような気がする!」とか


「気持ちが良くなってイライラがおさまった!」とか(←実際いただいた感想)


そう感じるのは、肉体が変化して→エネルギーが変化したというわかりやすい例だと思います。


(細かくいうと、変化したというよりは本来あるべき姿にチューニングされた)



で、実は


肉体からエネルギーにアプローチできるのであれば、


エネルギーから肉体へのアプローチもできるはず、という理屈は知っていて、、、、





話が長くなりそうなのでザクッとはしょりますがw


シータヒーリングの基礎プラクティショナー(施術者)認定いただきました。




シータヒーリングはですね、見る人が見れば怪しいっちゃ怪しい世界観なんですが(言っちゃったよww)


シバナンダヨガのアシュラムでもワークショップが開催されているということが


私にとっては大きな安心感になりましたね。



実際に習った感想として、地に足の着いたというか、


スピリチュアルなんだけどスピスピしすぎてない(←?)というか、


物質至上主義の人にもまーまー受け入れられやすいメソッドなのではないかな??という感じです。




また細かい話はあらためて、という感じで


今回習ったことは生活のあらゆる面で役立っていくと思うし、


必要とされる方がいればどんどん活用していこうと思いました。



ヨガとタイマッサージとリンクしたら内から外から最強のアプローチ

できるかもしれないという気がしています!


(誰か試させて!!ww)





家族の協力があって、この機会に参加することができましたアリガト


そして誠実に対応してくださった先生と、共に学ぶことができた同期の皆さんに心から感謝ですドキドキ