というわけで
旅行記の続き
↓前の記事
【往路】
本当は
せめて小学生の次女を
学校に送り出してから
私の出発したかったんだけど
高速バス乗り場まで
送ってくれるという旦那が
「早めに行っといたほうがいい」
というので
子供たち二人を残し
「いってきます!」
二人とも
快く
「いってらしゃーい!
楽しんできてね!」
と送り出してくれました
大きくなったなぁ・・・
しみじみ
で
旦那の運転でバス停へ
着くのが早すぎた
バス到着まで
まだあと20分以上
ありますよ・・・
「じゃあ行ってきます」
と言っても
返事したんだかどうだか
分からない
そういうとこよ
ということで
近くのマクドナルドで
下ろしてもらい
コーヒーを買って
徒歩でバス停へ
朝
マックでコーヒー買って
高速バスを待つなんてさー
いつぶり?
昔バリバリ出張とか
してた頃ぶりだわ
マックからバス停まで
歩道橋を渡らなきゃいけなくて
いつもなら
「こんな重い荷物持って…」
とめんどくさいところだけど
この日の私はゴキゲン
歩道橋も軽やかに
渡っちゃうよー
一緒に行くA子は
私が乗るバス停の
一つ前のバス停から乗る予定
「もうすぐバス出るで〜」
という連絡が彼女から来て
いよいよ
中年おばさん2人の
珍道中のはじまり!
今回のバスは
3列独立シート
遠足バスみたいに
すぐ隣に誰かがいるわけではなく
A子と私も
前後で席を取ってたので
行きのバスでは
一言も交わすことなく
ほぼ一人旅状態
A子はひたすら
ネトフリで
『地面師たち』
を観てたわ
私はと言うと
昔は乗り物に乗ったら
すぐ寝れてたんだけど
数年前から
まったく寝れなくなり
今回も3時間半
ずーっと
スマホゲームしたり
別の友人に
「今から出る」
と報告したり
(暇つぶしに付き合わせる)
この日の天候はと言うと
なんとも心地よい
旅行日和
前々日まで
真冬の様相を呈していたのに
この日は
最高気温18度
コートどころか
軽い上着も要らないくらい
私とA子も
悩みに悩んで
軽めのジャケットと
夜用にストール
到着時刻はだいぶ押して
予定より20分ほど遅れて
JR大阪駅着
バスの中から
外を歩いてる人々を見ると
結構な冬支度
めっちゃ分厚いダウンとか
ながーーいコートとか
え
これ失敗したか…?
と思って外に出ると
めっちゃ暑かった
皆さん
どうしてあんなに
分厚い防寒着を…?
というわけで
いよいよ大阪でウロウロすることに
つづきます
(引っ張る)

