おはようございます。

ずんです。




最近、もう半袖でいいんじゃないかってくらいの陽気☀



お弁当の衛生状態も気にしなきゃいけなくなるな〜。



てなわけで、今日のお弁当!




外は暑いくらいなのに

豚汁弁当



◆豚汁


◆いんげんとベーコンのソテー

◆大葉チーズささみ揚げ

◆味玉(完熟になったよ真顔)

◆くるくるハムチーズ

(巻けてないけど気にしない)

◆ミニトマト




顔に傷を持つ男

でもかわいいお花つけちゃう











昨日はホワイトデーでしたね🎁




息子、今年は明子(仮名)しかくれなかったので、お返しのお菓子も明子分のみ購入。




 明子についてはコチラ↓





昨日の夜、連絡して家まで持っていこうとしたら、明子は塾に行ってたらしく、


明子「玄関に吊っといて〜ニコニコ

息子「おけーパー真顔


ってことで、自転車走らせて明子宅まで行ってきた模様。





こういうとき、家が近いって助かる





なんかもう数年付き合って新鮮味のないカップルみたいになってるけど、まだ始まってもない二人悲しい




で、今日の話は明子ネタじゃないんです。




といっても、最初に断っておくと、まったく大した話ではなし。

残念真顔




息子のクラスの女子力高い女の子。




一昨日、突然息子に




「〇〇くん、〇〇くんおねがいこんなご時世で申し訳ないんだけど、よかったら手作りチョコもらってくれるぅ?おねがい



と言ってきたそう。



※息子、彼女の口調を完コピするのが得意です



どうやら彼女は、クラスの全員に同じ事を言ってて、なんなら他のクラスの子にも渡してるらしいので、別に特別な何か❤️があるわけではなく、いわゆる友チョコの類。




で、貰ってきたんだけど、どうやらあげた全員に一言メッセージ付きポーン




すげーマメだなオイ驚き




で、まぁそれはいいんだけど、なぜ故、ホワイトデーにバレンタインチョコ…?真顔




2月は模試やら定期テストやらコロナ騒ぎやらあって、おそらくチョコどころではなかったんだと思うけど、今…?真顔




これ、お返しはどうすればいいのか…。




ま、他にも貰ってる子たくさんいるらしいし、本人たちで相談してお返ししてくだせぇパー






それにしても、先月のバレンタインのときもブロ友さんと話題になったのだけど、私の現役時代(?)なんかは、



バレンタイン=世紀の一大イベント



的なイメージで、あそこでもここでも



「受け取ってください❤️おねがい



みたいな場面が見られたものだけど、今はほんとカジュアルになったもんだよねぇ🤔




真剣告白しながらチョコ渡す…とか…もう今はしないの?真顔