おはようございます晴れくもり

土曜日に学校に置き忘れて帰ってきたというサーモスちゃん!


↓息子が忘れたサーモスちゃん


無事に帰ってきました!
おかえり!!

息子、珍しくちゃんと言う事聞いて持ち帰りました。



さて、今日のお弁当はもちろんサーモス!


◆茄子そぼろ
◆かぼちゃ煮
◆焼きそば
◆冬瓜、パプリカ、ベーコンのにんにく炒め
◆オクラおかか和え
◆アスパラ一本焼き


今日も、アスパラ以外作り置きで楽ちんでしたウインク



が!


本日から、息子、本格的に夜自習が始まり、20時まで学校でお勉強です。



夜自習とは、放課後2コマ、ひたすら自習をするもので、その間先生への質問はOK。


さすがにその時間まで何も食べないと



「腹減りすぎて辛い真顔


とのことなので、今日から夜自習入る日(木曜以外平日全て)は補食に



おにぎり2個おにぎりと菓子パン1個パン



食べたいとの要望で、おにぎりを握るというルーティンが発生しました笑い泣き





アンパン、20%OFF!


主婦の鑑!!真顔←?



そして、お気づきでしょうか。


本日もまた入っております




ハートのお麩ハートハートハート


しかも、今回は



どピンクちゅー



先日初めてお麩を入れたときは全く無反応だった息子も、今回こそは何かリアクションしてくれるんじゃないか?!と期待してたのに←もはやお仕置きじゃなくなってる



さぁ、今から学校行こうか!って時間になって、


「めまいがして気分が悪い…」



ポーンポーンポーン




「立ちくらみみたいなんがする…」


と息子。



いや、あんたそれ、立ちくらみ「みたいなん」じゃなくて、立ちくらみやん、完全に。




しばらく、「どうする?学校」「うーん…」というやりとりをかわしたものの、もう自転車なら出ないと間に合わない時刻。かといって、車だと混んでもっと時間がかかる。



「……学校…休む…?」


と聞いたら



「…休もうかな……」



そ、そうか…休むか…ゲッソリ



まぁ、息子、めんどくさいから学校休む〜というタイプではないので、よほどしんどいのだろう。



こういうときは決まって熱が出たりもするけど、今回は平熱。



とりあえず学校に連絡して休ませたけど…




どうすんの、この弁当笑い泣き
いやまぁ、お昼に食べたらいいんだけどさ