先週の火曜日頃から体調崩してたRYOです。

インフルエンザでした。

仕事もいけず、家で引きこもってました。

 

しかし、今日はその鬱憤を晴らすような、

素敵な散策が出来たのでご紹介。

 

http://ameblo.jp/takeiteasy910ryo/entry-12240600963.html

 

前回の記事でも書いたのですが、

(小沢峠)から伸びる支線の終わりを探す散策に出かけました。

 

小沢峠とは、埼玉県飯能市と、東京都青梅市を繋ぐ、

県道53号線にある峠です。

需要は高い道ですが、交通量はさほど多くありません。

 

そんな小沢峠から伸びる支線を見つけたのが1週間前。

支線入り口はこんな感じ。

地図で言うとここらへん。

 

ここをバイクで走ってきました。

支線入口から数百メートルほど走ってきた場所。

 

支線入口入って、すぐ激坂なので、写真取る余裕もなく、

ローギアで一気に駆け上る。

一度立ち止まったら再発進は難しそうなほどの傾斜でした。

 

先週はここの分岐で引き返してしまったが、

今日は道の終わりまで行ってやるんだ、

 

まずは左の道を進んでみる。

良い感じの登り。

 

わりかしすぐ終点だった。

引き返し、さっきの分岐の右側の道に行く。

 

右側の道は距離が長い、

いったいどこまで繋がっているんだろうと胸躍る。

 

まさかの分岐!!

右側に行くと県道53号にぶつかるようなので

左側に行くことにする。

左の道から降りてきた。

しばらくこの道を真っ直ぐ行ってみよう。

 

橋があった。

グーグルマップを見てみると、この道はちゃんと

地図上にも表記されている道だった。

 

下名栗諏訪神社から伸びる道だ。

 

ここから先はグーグルマップに乗ってない道。

落ちないように慎重に渡る。

 

九十九折れの道が続く。

小沢峠の支線から、まさかこんなに楽しめるなんて

思ってもいなかった。

すげー楽しい。

 

あら、倒木でバイクでの乗り入れが出来なさそうだ。

ならば歩いて行こうじゃないか。

 

今は猟期なので笛を定期的に鳴らして自分の存在をアピールする。

それに動物よけにもなる。

 

おや、また分岐だ、

右に曲がると、県道の方角なので、県道を目指してみる。

 

杉林を突っ切る感じの道。

 

道と道の間が小さく途切れ、沢が流れている。

ここにはかつて橋があったんじゃないだろうか?

 

倒木が一気に増えた。

間伐材だろうかとも思ったが、根っこから倒れているのが多い。

自然災害だろうか?疫病だろうか?

木に詳しくないので分らない。

 

倒木を跨ぎ進んでいく。

 

来た道を振り返ってみた。

この倒木が多い区間が一番、道が分りにくかった。

 

 

道の下には石垣が残っている。

 

沢の反対にも石垣があるし、道も伸びている。

誰が使う道なのだろうか? 

 

 

空き缶。

表記されている電話番号をみてみると、10桁だったので、

そんなに古いものという訳でもなさそうだ。

 

歯がついた骨。

鹿か猪なんだろうけど、どっちだ?

ネットで、鹿と猪の骨の写真を探して見比べても、

区別つかねーYO

 

とりあえず先に進もう。

もう道って言っていいのか分らなくなってきた。

けども、

この、どこに繋がっているんだろう!!っていうワクワク感。

たまらないんだよね。

 

荒れ放題の道の下は石垣。

昔は作業車とかも走っていたのだろうか??

 

お、お、おぉーーー!!

遂に道(車両通行可能な)に出た!!

 

一体ここはどこなんだ?レッツGPS

位置的には県道53号線の、やなさわ橋の隣。

更に言えば、ゴミ収集所の横から出てきた(*ノω・*)テヘ

謎が1つ解けた。

 

さてバイクを停めた場所までまた戻らなきゃ。

 

帰路を少し歩いて、沢の対岸に放棄自転車を発見。

なぜこんな山の中に?民家がある訳でもないのに。

 

勝手に憶測すると、

あの道がまだ使われてた時代に、不法投棄の人が車でやってきて、

捨てていったんじゃないだろうか??

 

本当のことは知らないよ、

ゴール・D・ロジャーみたいに万物の声が聞けたらいいのにな。

この分岐に戻ってきた。さっきは右側の道を行ったが

次は左奥に続く道に進んでみる。

 

沢に沿って歩く。県道に向かう道よりは歩きやすい。

 

道の途中に広くなってる所があったが、

もしかしてこれって、作業車の切り返しの為に広くしてるのかな?

 

この道はわりかしすぐに終わった。

最終的には沢と合流する形だった。

 

土の詰まった古いショットシェル。

 

猟師と林業の人ぐらいしか、ここ通る人はいないんじゃないかな?

さて、バイクに戻り、下名栗諏訪神社の横に抜ける道から帰ろう。

下名栗諏訪神社。

 

 

 

 

ここに出てきた。

 

 

 

・・・チェーンが張られて、通れんようになっとる。

しかも外れないようになってる。

看板には関係者以外立ち入り禁止と書かれていたが、

別にこっから入ったわけじゃないし、出させてくれー!!

 

 

まぁ、この横にある公衆トイレの横から普通に出れました。

(そこもゲートあったけど・・・)

 

 

 

帰りは、少し遠回りして、天目指峠を越えて帰りました。

 

 

まさか、小沢峠の支線が、

あんなにも楽しい道とは!とても満足の1日でした。

楽しみとは日常の、見飽きてしまった風景の中にも、

隠れているのかもしれません。

 

 

ではでは次回へ続く。