先週の天気予報では、週末にかけて、

この冬一番の寒気が来るでしょう・・・

と報道されていた。

 

この冬一番の寒気・・・と聞いて、

大人しくしてられる訳じゃないか。

 

1月14日土曜日・・・17時45分に仕事を終え、

速攻バイクに跨り、スーパーマーケットに買出しに行く。

20時30分、親友A氏の車に乗り込み、中央道を走り、

勝沼で降りる。

 

フルーツラインからの夜景だぜ。

 今回の行き先は!!日本百名山の1つ、大菩薩嶺だ!!

 

丸川峠入り口の登山口に駐車して、

鍋をしよう!! IN THE CAR

 

適度にお酒を飲み、鍋をつつく。

くぁぁぁ・・・幸せってこういう時間なんだろうな。

 

外の気温はマイナス7度ぐらい。

 

翌朝。

駐車場から歩き始めて10秒で雪道を行く。

なんか嬉しいな。

 

空は少し曇り気味。時折振り返ると甲州市内を一望できる。

 

丸川峠の分岐に到着!

とても気持ちのよい景色。

大菩薩嶺 (2056.9m)に到着。

ここまでアイゼンは未使用。

 

山頂には逆方向から登ってきた先行者がいて、

上日川峠から、丸川峠入口までの区間が、滑りやすいので、

アイゼンを使用したほうがいいとアドバイスを貰った。

こういう情報助かります!

 

これから下り坂だし、山頂でチェーンスパイク装着ヾ(@°▽°@)ノ

 

更に今年は2017年。

奥多摩の雲取山は標高2017mで、

西暦と標高がかぶる貴重な年ということも教えてもらいました。

 

うわわわわ・・・近々、雲取山に行くしかないよ、これ!!

 

この時点で気温はマイナス10度以下。

いいねいいね、最高だよ。

 

唐松尾根分岐からの展望、

富士山の姿は拝めなかったけど、それでも雄大な景色。

眼下の上日川ダムは凍ってそうだなぁ。

 

ここらへんは少し開けてるため、丸川峠方面より、風がある。

写真を撮るためにグローブをはずすと、手が寒いよー。

 

標高2000m地点。

 

 

 

せ~ので、

ジャンプ!!

最高の登山だぜ

 

 

介山荘の人と話したら。

今朝はなんと、マイナス18度まで下がったんだとか!!

そして奥多摩方面の更に奥に筑波山が見えると教えてもらいました。

 

山間の小菅村に、奥多摩湖、関東平野を望み、

その奥にうっすら見えた筑波山。

大菩薩峠からの景色は綺麗です。

 

お昼の介山荘ではマイナス10度でした。

 

峠でストーブを取り出して、

ラーメンを作り、コーヒーを飲んで、

のんびり休憩したら、

さぁ下山だ。

 

キツツキ!!(写真中央)

 

武装色の覇気を纏ってみた。

 

車道に出たよ。

 

上日川峠のバス停。

冬は営業していないが、

バス停があったら並んでおくのも、また余興。

 

山頂で出会った人に教えてもらったように、

上日川峠から丸川峠入口までは、

凍結が多くて滑りやすかったのでアイゼンは必要だと思います。

 

 

展望台にて。

 

そうして車を止めた所まで戻ってきました。

無事に下山!!

 

こうして、この冬一番の寒気を、

子供みたいなテンションで迎えた大人2人の登山でした。

 

 

ではでは次回に続く!!