人造人間キカイダー 第28話 | TAKE IT EASY!

TAKE IT EASY!

80年代アイドル、70年代ヒーロー、スーパーロボット大戦、
ガンプラ、温泉旅行、サンボマスターが大好きなオタク系オジサンのブログ

「人造人間キカイダー」を第28話まで見ました。

 

第28話 赤子を泣かすアカオニオコゼ!

脚本:長坂秀佳、監督:北村秀敏

前回から引き続き河津七滝温泉ロケ。マサルを追いかけるアカオニオコゼと対戦したキカイダーは毒吹き矢で負傷。そのジローのメンテ作業をラブシーンと見間違えたハンペンによってマサルの誤解まで増幅。絶妙なすれ違いの積み重ねでどんどん話がこじれていきます。こういうの大好き 爆  笑 

良心回路が隠された赤い靴&マサルが執拗に追いかけ回され、ラストではトラックの荷台に乗って東京へ。そのマサルを追いかけてカイメングリーンも人間態(地獄大使でおなじみの潮健児さん)になって、タクシーで追跡。そのタクシーは光明寺博士が運転しているもの。これで個別での移動に無理のあるメンバーも揃って舞台が東京へ移ります。ちなみに光明寺博士の乗務しているタクシーは伊豆交通、これは出来すぎだ てへぺろ まぁ光明寺博士の無免許運転疑惑は晴れないんだけども、タクシー運転手をやってることにちゃんと意味がある "子供番組ならではのご都合主義" なら面白いからこれでいい。