仮面ライダー龍騎 第41話~第44話 | TAKE IT EASY!

TAKE IT EASY!

80年代アイドル、70年代ヒーロー、スーパーロボット大戦、
ガンプラ、温泉旅行が大好きなオタク系オジサンのブログ

「仮面ライダー龍騎」を第44話まで見ました。

 

第41話 インペラー

インペラー登場、これが事実上最後のライダーですよね。腹黒いお調子者キャラというオジサン的にはかなり嫌いなタイプ えー 浅倉や東條のような理解不能なクレイジーキャラの方がオジサンは好きです。ファイナルベントでモンスターがビュンビュン飛び出していく中で踊ってる(?)姿はイカルス星人ぽくてちょっと可愛いけど てへぺろ

 

第42話 401号室

佐野のチャラっぷりにイライラ。蓮・北岡・浅倉のベテランライダー勢におちょくられ、東條・香川・佐野の新参ライダー勢に袋叩きされる真司。まさに踏んだり蹴ったり ショボーン

数少ない味方は・・・優衣が操るモンスターたち びっくり 以前、優衣がライダーになって戦うって言い出したとき、神崎は本気で焦ったんじゃないでしょうか?これは最強だもんね。

さらに、香川教授が東條によって消滅。もう東條はモンスターと変わりないですね。

 

第43話 英雄は戦う

東條と佐野のヘナチョコぶりに歯止めがかかりません えー タイガはなんだかんだいって強いのかと思ったけど基本的に不意打ち専門だから真っ向勝負となるとダメですね。インペラーも覗き見専門で、強いと自称していた割にはまともに戦った試しもないし。

で、英雄ってのは誰なのよ?

 

第44話 ガラスの幸福

やっぱり不意打ちのタイガ キョロキョロ まぁ佐野の行動は英雄には程遠いし、損得で友達を語るようなヤツにはもっと悲惨な最後を迎えさせてやりたかったくらいですね。

社長やりながらライダー(というかモンスターのエサやり)すれば良かっただけじゃないかと思うんですが、なんで大慌てでライダーを辞めたがったのか不思議。