先月、4月分の寄付報告致します。





遅くなりごめんなさい。


まずは取り急ぎ決済画面を!



領収書が発行されるまでタイムラグがありますが発行され次第アップしますね!


で、ご相談があるのでちょっとお話をきいて下さいますか。


ご報告と新たな寄付のために寄付履歴確認してたらこんな事にポーンポーンポーンポーンポーンポーン


いやー!!!滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


クレジットで払ったらエラーで何回もトライ、うまく行かないので最終的には動かしたくないボイコット先のAmazonペイまで動員する事になったのですがエラーになってない滝汗滝汗滝汗

決済履歴に掲載されてるーゲローゲローゲローゲローゲロー


ってなって問い合わせてたら遅くなりました。


私は個人でマンスリーでサポートしている団体がいくつかあり、更にとある団体をとりまとめて支援しているので。


ナッツ個人

とある団体

アフェリエイトで皆様と


という3つの支援を動かしています。


皆様お気付きと思いますがナッツは能力皆無、突出して事務能力が壊滅的なためたまによくわからなくなってしまいます。


寄付先により金額、領収書発行の方法や発行までの期間がバラバラ。


領収書がダウンロード画面に反映されるまで二ヶ月から三ヶ月。


郵送も到着までの待機期間が団体によりさまざま。


どこの寄付を何月分にどうやったっけ?


領収書はいつ届くんや。


そろそろダウンロードできるかな?したっけ?まだだっけ?


記事にはしたっけ?


まだだっけ?


あっ、やった履歴あるわとかなります。


個人のマンスリーのは管理の必要ないですし団体の方はチェックだけで私が実務をしていないので大丈夫なのですがこちらのブログに関しては私自身で明朗性透明性確保せねばならぬので必死です。



そこでご相談なのですがブログでわかりやすく管理したいので私用メモ記事を定期的に出させて下さい。


出て来たらあーこれかとわかると思うのでスルー頂けますと幸いです。


初めていらした方はなんだこれ?と思われるでしょうね滝汗


想像しただけで誠に申し訳ない。


寄付のご報告はなるべくバンタン記事に織り交ぜて面白く楽しくしたいと思ってきたのですがその前段に埋もれてどこまでご報告したか確認が難しくなるので漏れたり重複してしまってはいけないと思いこのような形にすることに致しました。


何月分いくらと後から検索しやすいように完全自分用メモをアップするということです。


この後早速あげますね。




申し訳ありません。


また、今後はこのようなエクスキューズの記事をあげず突然アップします。


予めその点もお詫び致します。





今日のランチ!


お腹すいたー!