あー。
ついに最終日になってしまった。
行かないで三月。
前にも話したけどユンたんのセンイルマンスって仕事の繁忙期に重なる。
決算に、複数の確定申告にまつわる諸々やら。
お子様がいらっしゃる仕事仲間は何かと忙しくなる時期でいつもはしないタイプの仕事を、私がサポートに入る分多分彼ら、彼女らの5億倍ぐらい時間かけてやってる。
皆もやりにくくなって非効率だし誰か私の事務処理能力をなんとかして下さい。
でも忙しいとか新しいとか苦手な事にチャレンジするのって燃えるよね。
ご迷惑をかけながら燃えるとかどんなメンタルですか。。。
萌えるし。
本当にどんなメンタルですか。。。
という事で来月もまだ3月9日なので宜しくお願い致します
そして。
何も出来なかったユンたんのセンイルマンスを終わり良ければ全て良しという事で。
何としてでも華麗にフィニッシュするために本気のアフェリエイトやらねばなりませぬ。
と言っても今日中となるとあと数時間しかない。
しかもちょこちょこ保存しながらこれが書き上がる頃には多分1時間ぐらいしかないのではないだろうか、、、。
でもこれを三月中、今日中に書くことに意味ありますよね
ではグダグダ書いていないで早速行きます。
お祝いの三月だからこれでもかっていうユンたんとソンミンスシリーズで行くことにします!
これ皆使ってる?
使っていらっしゃる皆様はどうですか?
ワシは結構気に入った!
スキンケアの最後に使ってるのだけど良い。
テクスチャーは昔の白くなっちゃう日焼け止め?って感じで硬めなの。
でもそれを気にせず塗りたくって眠ったらなんか翌朝サラリ、つるり。
つけた瞬間はなんかハンドクリーム間違えて塗ったのかって不安になるの。
香りなし、潤いなし、染み込む感や馴染む感じゼロ。
でも。
あれれ?
目覚めるとベタベタは消え去り。
あれだけ悩んでいた乾燥はどこへ?
部分的テカリはどこへ?
なんか調子良い?
みたいな感じ。
今では私のパートナー。
推しクリームです!
まさにユンたんとの出会いみたい。
最初は。
え?何この人?ちょっと失礼じゃない?
からスタートし。
ん?ひょっとして実は優しい人?
いやいやそんなわけ。
って不器用なだけなんじゃ。
でもそれにしてもこの対応はひどくない?
なのに何故だか美しい想いを感じる。
重めの愛を感じてしまう。
そして時折垣間見える中2感。
ウザウザ。
なのに。
なのに。
なんだかとっても惹かれてしまう。
うん。
潔く認めよう。
好きですっ!!!
大大大好きです!
結婚して下さい!!!
って感じです。
是非ムカつきながらこのクリームを使ってみて下さい
お勧めです!!!
あとさ、定番のこれね。
そろそろ季節外れになるけどソンミンスの登竜門。
持ってて間違いなし。
ユンたんがプライベートで使ってるのを何度もみてきたよね。
そうだ!
ユンたんの作業室で存在を確かめた香水シリーズもやろう!
日本でも大人気のジョー・マローン。
ユンたんが使っていると思われるのはブラックベリーアンドベイ。
そしてパコラバンヌのインビクタスも飾ってあったよね。
インテリアとしても映えそうな容器。
お試しサイズで推し活時につけて気分上げ上げするのも良いよね
スティックタイプにすればフライトでもひっかからないよね。
シャンプーでユンたんの香りを感じるバスタイムなんてのも良いな
さっきもだけど季節外れになってきたニット帽。
でも最新のソンミンス。
メンバーのお見送りに着用していたこれ!
これからの季節はベースボールキャップタイプも!
ユンたんが着用しているのは結構前の限定品で全く同じものは中古だの高額だので手に入れにくいのだけど。
今も手頃に手に入るそっくりなものをみつけました!
メッシュタイプだからこれからの季節蒸れなくて良い!

あとこれ!
マテル社のユンたん人形。
これを持ち始めたらガチオタ認定だよ。
覚悟が決まったら買って下さい。
ちなみにナッツも持っています。
でもハマるとお着替えとかキリがなさそうで箱から出してません
オタクをソフトにでも堂々とアピールするならこれよね。
タイニータン!
何かのアニメと勘違いされるかもしれないけどアミなら確実にわかるこのシリーズ。
あの人堂々とアミアピールしてるなーって隠れアミから羨望の眼差しが。
アミホイホイでもあります。
ちなみに、ナッツは隠れアミです
レモナでアピールしてた時期もありましたが最近は香水とかキャップとかソンミンスでさりげなく派です。
でもタイニータンとかBT21とかツアーグッズで堂々とアミスタイルしてる方々には声をかけて告白するタイプ。
堂々としてるとアミ友との出会いは確実に増えるよね!
もう少しひっそり!
でもしっかりアピールしたい派はこれ!
私はアミですと間接的に狙い撃ちでカミングアウトするのにうってつけ!
これからの旅先でアピールするならこれ!
海辺やプールサイドでオシャレにアミや◯◯ペンを主張してね。
最後はナッツの大好きなお茶をご紹介!
シナモンティー!砂糖を入れなくてもほんのり甘いの。
癒しの一杯。
お休みの日にミルクティーにしたり。
お客様にお出しすると必ずどこのお茶かきかれます。
夜用にノンカフェインもあるよ!
最後と言いつつもう一つ。
嫌味子の娘っ子たちがやってるおなじみ進研ゼミ!
私もやってたな。
なつかしくなり。
なんとなくペタリ。
もうすぐ新学期ですね!!!
私は新年度ですが。。。
長くなったのでこのあたりで。
3月のアフェリエイト結果発表どうなったかは来月のお楽しみに
私がアフェリエイトを始めた理由はこちら。