★武井泄月袴のデザインアカデミー ( ̄ー ̄)ニヤリッ ★動線 | 家を建てる貴方が土地を買う前に読みたいBLOG

家を建てる貴方が土地を買う前に読みたいBLOG

【家の奴隷】にならない為に 新築(土地・ 建屋・外構)に絶対失敗したくない貴方が 土地を買う前に読んでおきたい本音タ話

外構とかエクステリアなんかのデザイン(設計)って
結構難しいもんデス@武井泄月袴
こんにちは 

ということで
今日はさっそくデザインの基本
動線 についてレクチャー申し上げましょか 

カッコイイデザイン
とか
イケテル設計
要は支持されるデザイン = 売れるデザイン(仕事)
って
いきなり出来るもんじゃありませんよね

どこかの人気HPの施工例や素敵な海外の本を見たって
見る人の見方次第で
どーにでも解釈できちゃいますしね

HPの施工例や外国の本を見ることも大切なんですが
まずは基本知識が欠けてしまっていると
砂上の楼閣 = 絵に描いた餅
になってしまいます

地味な内容ですけど
動線って大切なんですね
ナンデカ?
それは
動線がデザインの主軸になるからなんですね
この動線を無視してしまうと
ナンカ変
という結果になってしまいます

建築の例を見てみましょう

動線
エクステリアの場合であれば
日常的には玄関から車・自転車
もしくは道路までの動線が日々の動線ですね
そして休日なんかは
はき出しのサッシから庭
主婦的に見れば勝手口からの動線
なんかですね

以上は基本中の基本
日々の事なのでデザインとかよりも
快適スムース
が大切なのは言うまでもありません

まずは
道路からどうやって玄関まで行くのか・・・
一般的には1動線
よほど輸入住宅なテイストでない限り
日本では海外のようなシンメトリーで
オープンな直線的なアプローチ は好まれません

アプローチ TAKEI

武家屋敷の名残で直に敵が攻められないよう
左右に振って曲げて作るのが好まれています

比較的広めな土地であれば
中心に門柱(デザインWall)を置き
主たる動線と副たる動線のように2方向に分けても面白いですね

2方向アプローチ TAKEI

この場合
庭への動線にも配慮したいものです

当然
駐車場 への動線は日々の事ですから欠かせませんね

エクステリアの場合
玄関⇒道路
玄関⇒駐車場
玄関⇒庭
こんな感じです

そして
庭の場合は
はき出しのサッシ⇒テラス orウッドデツキ

テラス TAKEI

テラス TAKEI

ウッドデッキ TAKEI

のように週末なんかに気軽に使えるスペースへの動線
が大切になってきます

ウッドデッキもテラスも
本来は本音タ
あっても
なくても
生活する上では
どちらでもいいエリア = 最低限の生活+α
な趣味と癒しのスペースですから
ココは
欲しい方にとっては
より快適な動線
が求められます

はき出しが2箇所以上ある家屋の場合
どこに提案すべきか
は正にデザイナーの力量が試される感じデス

もし
キッチンに立ってみたとしましょう
そこがオープンキッチンで
はき出しから庭が見えるとしたら
そして
リビングなんですが
ソファーの向き
コレ大切です
この2つの優先順位で決定しましょう = 住む人の立場に立つ

〓他人の家に住んでみる

そーすれば自ずと答えが見えてきますよね 

それと
庭を持つと庭仕事という状況も忘れてはなりません
肥料

芝刈り等々
いろんなモノが必要で
動線+広さ
も必要
狭くては作業も快適ではありません

そんな動線
貴方の家と思って設計してみてはどうでしょう


次回は動線を決める上でのゾーニングです
ゾーン(エリア)決め
は本来動線の前の仕事ですが
今回は敢えて動線を優先してみました

では次回をお楽しみに!

ゾーニング



---------------------------------------------


@武井泄月袴のオフィシャルブログ 本音タ人生では

建築以外の

とんでもねー

面白本音タ話が満載デス 爆!

家を建てる前に知りたい・・・エクステリア&ガーデン+ドリームハウスな業界の本音な裏話-本音タ人生

----------------------------------------------


益々記事UPの励みになりマス! (o^∇^o)ノ

I do want your hot click!

家を建てる前に知りたい・・・エクステリア&ガーデン+ドリームハウスな業界の本音な裏話
家を建てる前に知りたい・・・エクステリア&ガーデン+ドリームハウスな業界の本音な裏話-ブログ村へGO !





武井泄月袴