ハワイ旅行記1後半(2016年12月) | 渚吾(ショア)と一緒あ!2

渚吾(ショア)と一緒あ!2

日々の息子の成長をお父さん視点で捉えていきます

では、1日目(12月7日)の続きを書きます。

美味しいランチを食べた後は、ホテルに戻って水着に着替え、海へGO!

 

と、その前に「ヒルトン・ガーデン・イン」ホテルはビーチ・タオルを3階のプールサイドでもらうことになってるので、3階に寄ってから。


ここから持っていって、使用したものもここに返す。

※使用したものは部屋に置いておいてもOK

 

プールを見たら入りたくなった渚吾は・・・

 


プールに飛び込んでた。

 


渚吾は海やプールがほんと好きなんだよね。
前世は魚だったんだじゃないかな〜〜〜

 


今から海に行けるので、嬉しそうな渚吾。

 

5分ほど歩いて、ワイキキ・ビーチに到着。

 


ちょっと天気が悪いけど、ここにこれて幸せ。

 


渚吾もご満悦。

 

まずは砂遊びから。

海を目の前に、砂遊びから?
ん〜〜〜私だったら、速攻海に入ってる。

 

おっ、海に入った。



波に揉まれてる・・・

 

ボディーボードに切り替えた。

 

 


まずは波に乗る感覚を確かめてたみたい。

 


楽しそうだね〜〜〜

この後もたっぷり海で遊んで、ちょっと体が冷えたようだったので・・・・

 

砂に埋めて温めてあげた。

 


砂が暖かくて、すごく気持ち良かったみたい。

 

いや〜〜〜やっぱり海は気持ちいいね。


暫く海で遊んでから、ホテルに戻ったんだけど、渚吾は再度プールに入ってた。

 


子供ってほんと元気だよね。

 

プール遊びは少しにして、急いで部屋に戻ってシャワーを浴びてから、ちょっと早めの夕食へ。

 

この日の夕食は「ROYAL HAWAIIAN CENTER(ロイヤル・ハワイアン・センター) 」1階にある「The Cheesecake Factory(チーズケーキ・ファクトリー) 」。

 


Address:2301 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815

Phone:(808)924-5001

Hours:11:00-23:00(Friday & Saturday:11:00-24:00、Sunday10:00-)

 

Hawaiiに来たら、必ずここに来てしまう。

アメリカのチェーン店なんだけど、どれもそこそこ美味しいんだよね。

予約が出来ないので、必ず並ばないといけないのが難点。

 

席は指定しなければ待ち時間が少ないんだけど、私はKalakaua Ave.(カラカウア通り)側のオープンテラスか、「THE ROYAL HAWAIIAN(ロイヤル・ハワイアン)」ホテルの庭が見える席が好きなので、この日は40分ほど待って庭の見える席に。

※ちなみに受付したのは17時過ぎだった

 


ここは店内と比べると、空調も効き過ぎてなく、静かで良いんだよね。

 

メニューはこんな感じ。


ドリンクは価格が表示されてないので、気になる人は確認を。

 


ピザメニューはこんな感じ。

 


パスタはこんな感じ。

殆ど食べたことがあるんだよね〜〜〜

 

まずは生ビールで乾杯。


サイズはスモールで$7。

※スモールと言っても、日本の中ジョッキ以上の量がある

銘柄は「KONA BIG WAVE GOLDEN ALE(コナ・ビッグ・ウェーブ・ゴールデン・エール) 」と「KONA LONGBOARD LAGER(コナ・ロングボード・ラガー)」にした。

全く違う味だけど、どちらもHawaiiを感じれて美味しかった。

 

Hawaii初日の夕食時は、いつも渚吾が眠そうだけど、この日は元気だった。


お兄ちゃんになってきたんだね〜〜〜

 

こちらは無料でサーブされるパン。


黒い黒糖パンが美味しんだよね〜〜〜

 

こちらは初めて注文した「Side Roasted Broccoli(サイド・ローステッド・ブロッコリー)」($5.95)。


どうしてもブロッコリーが食べたくて注文したんだけど、これが美味しかった。

ニンニクがしっかり効いてて、ビールを飲みながらいくらでも食べれてしまいそうな感じ。

ん〜〜〜これはいい。

 

こちらは「B.B.Q CHICKEN PIZZA(バーベキュー・チキン・ピザ)」($13.95)。


具はバーベキューチキン、赤玉ねぎ、中国パセリにモッツアレラ・チーズ、フォンティーナ・チーズ。

で、味はと言うと・・・美味しい。

小麦の味がしっかりしたもっちり生地に、すこし甘めのバーベキューソースがいい感じで合う。

チキンも柔らかくて美味しい。

ん〜〜〜ここのピッツアは何気に美味しいな〜〜〜

 

こちらは渚吾リクエストの「SPAGHETTI AND MEATBALLS(ミートボール・スパゲッティー)」($17.50)。


スパゲッティの上に、イタリアン・ソーセージ、パルメザン・チーズの入った大きなミートボールが3つとたっぷりのバジルが乗ってる。

昨年食べた時は2個しか乗ってなかったけど、あれが間違い?

料金は昨年より$0.55値上がりしてた。

 

お店の人がストップというまでパルミジャーノ・レッジャーノをかけてくれる。

 

渚吾がストップと言って、こんな感じに。


まあまあ、いい感じだね。

で、味はと言うと・・・・・美味しい。

細いスパゲティが少し固めていい感じにアルデンテになってる。

ミートボールはハーブ独特の風味が若干強かったけど、柔らかくてジューシーで美味しい。

ただ、結構肉のボリュームがあって重くなるので要注意。

 

渚吾もたっぷり食べてた。


昼間、海で動きまくったからね。

 

食後、お店を出ると、丁度、カラカウア通りで「PEARL HARBOR MEMORIAL ANNIVERSARY PARADE(パール・ハーバー・メモリアル・アニバーサリー・パレード)」が催されてた。

Hawaiiの日付で12月7日は真珠湾攻撃の日だもんね(日本では12月8日)。

結構長い間、パレードが行われてた。

 


何かでっかいものも浮いてた。

 


カラカウア通りはパレードを見物する人で溢れてる。

 

我々はパレードにあまり興味がないので、ちらっとだけチェック。


しかし、アメリカの人って、パレードとか好きだよね〜〜〜

 

パレードを少し見たあとは、ワイキキをブラブラ。

 

こちらは「ロイヤル・ハワイアン・センター」のクリスマスツリー。


昨年はこんなに光ってなかったな〜〜〜

 

ツリーの横にはサンタクロースが。


「あれ、ほんもの?」って、渚吾が興味津々。

もし本物が世の中に居たとしても、ここにはいないと思うよ。

 

Sheraton Waikiki(シェラトン・ワイキキ) 」ホテルの砂の彫刻の前で記念撮影。

 


今年はスノーマン一家だね。

 

ロビーにあったクリスマスツリー。


天井に当たって、ちょっと曲がってる・・・・
これはいいの?

 

ビリヤードに挑戦中。


左手がその位置だと、キューがブレブレで、上手く当たらないと思うけど・・・

 

「どうやったらいいの〜〜〜」って言いながら、何度もやってた。

もちろん、左手の位置を教えておきました。

 

ビリヤードで少し遊んでから、お隣の「ロイヤル・ハワイアン 」ホテルへ。

 


ここのツリーは小じんまりしてる。

 


ここはどこもピンク色で派手なんだけど、派手に思えない落ち着いた感じがあるんだよね。

これって歴史の重みかな〜〜〜

 

帰りにクヒオ通りにあるスーパー「FOOD PANTRY(フード・パントリー)」に寄ると、こんな看板が。


海外のレースに出る時に、こういう日本食の対応があるのは有り難いよね。

 

部屋に帰って風呂に入ってから、カミさんとコナ・ビールの「LONGBOARD(ロングボード)」($1.99)で乾杯。


これを飲むと、Hawaiiに居るんだな〜〜〜って実感する。
あ〜〜〜気持ちいい。

 

この日は21時30分に就寝。

到着日はいつももっと早く寝るのに、この日は結構遅かった・・・・何故だろう・・・・

 

明日は2日目(12月8日)の旅行記を書きます。