まだまだ寒い日が続きますが
いよいよ、2018シーズンが開幕です!!
今シーズンのTAKE FIRSTは、
ステップアップやら電撃引退などで
#77 荒川 麟 選手のみでのスタートとなりました
昨シーズンに引き続き2年目の挑戦となりますが
このシーズンオフにしっかり走り込み、更なるスキルアップを果たし、
開幕戦からのスタートダッシュに大きな期待をもっての初戦
まずは、雪によりウエットコンディションのなか行われました予選では
トップでコースINし、そのまま毎周のようにタイムを上げトップに
その後、赤旗によって中断され、少しペースを乱され2番手の選手と
周回ごとに順位を入れ替える展開となり、
ラスト2周で2番手に落ちましたが、最終ラップに見事に逆転
鈴鹿シリーズ初のポールポジションを獲得しました
そして、予選そのままの勢いで、
鈴鹿初優勝に大いに期待のかかる決勝では
やってしまいました・・・・・・・ヤッチャイマシタ
ドライコンディションで行われました決勝ですが
路面が冷えていることもあり、タイヤにできる限り熱入れようと
ウェービングをしているさなか、こともあろうかスピン・・・・・・・
幸いにも、クラッシュには至りませんでしたが、
そのまま最後尾スタートとなってしまいました。
その後、無事スタートとなったものの
一度途切れたペースは戻りません・・・・・・
頑張って追い上げるも、
本来のスピードも出せないまま4位でチェッカー
ほろ苦い・・・いや・・・・・
カカオ100%ぐらい超~激苦の開幕戦となりました・・・・
シーズンオフの走り込みで、ドライビングスキルは
間違いなく上がってはいるものの
まだまだ、多くの課題が浮き彫りになった開幕戦ではありましたが
シーズンは始まったばかり!
今回の悔しさをばねに、さらなる精進に励みたいと思います
ドライバー及びスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
そして、応援に駆けつけてくれた皆様
ありがとうございました。。
次戦は、3月17・18日
鈴鹿クラブマン第2戦です。