6月7日の愛知竹田研究会の後、

「国酒禊」の発表会が行われました。

会の名前は「酣(たけなわ)」です。

今年から、愛知と愛媛で作った米を合わせて醸すことにしたので、

「国酒禊 国生み」

と名付けました。

最初、愛媛と愛知なので、「あいあい」がいいという意見がありましたが、

それでは、お猿さんになってしまうと思い、却下しました。

このお酒のプロデューサーである、横田酒店の横田さんも駆け付けて下さいました。

鏡開きをして、日本酒にあうオードブルを頂きつつ、

国酒禊の「国生み」「あらばしり」の飲み比べをして、

神様ビンゴまで。

楽しいひと時でした。


{5B007E29-1920-4202-A3D9-7855729BF089:01}

{CF078DE9-4D86-4641-9C1C-05D65F38FF11:01}

{75F6B6A9-4C2A-457D-926B-E0045D6570C6:01}

{9DFAF395-E031-46C0-98A1-651EACD21DF9:01}

{414F6A42-0BA4-4E06-B8AB-E5CCF178BA2C:01}

{364A0D6D-3E5F-435B-8AFF-91200AEAD01B:01}