これから長崎です。

今日は少し早めに空港に着いたので、朝食は寿司にしました。

羽田空港国内線第2ターミナルには、71番ゲートの前に、

立ち食い寿司があります。



{7C5DE9BF-80E4-4BA8-A22C-803909696526:01}



ちゃんとカウンターがあり、

一貫ずつ、注文に応えて握ってくれます。



{74B9985D-AE24-40AB-8DE7-5102BEC2F927:01}



本格的な寿司を短時間で頂けますからいいですよ。

オススメです。

この店には久しぶりに来ました。

朝からテンション上がりました。



そもそも、江戸前寿司は、立ち喰いが基本でした。

寿司は屋台文化だったのです。

座って寿司を食べるようになったのは、明治以降のこと。

ですから、寿司は日本式ファーストフードだったのですね。

時間の限られた空港の出発前に頂くには、相応しい食べ物といえます。

近年、市中にも立ち喰いの寿司やさんができるようになりましたが、

それは、回帰現象です。