幹部候補生学校、在校生卒業生の殉職者の慰霊碑に、献花しました。

身の引き締まる思いです。

140余柱の御霊を祀っているそうです。



{0882B3BB-384A-41A5-B5BC-F04A1BF48A6E:01}




{5756200D-B257-4E6C-9B51-C414E60EF85B:01}



その内の一柱は、小翠武文一尉(大分県出身)。

昭和33年5月、同校教官だった小翠さんは、

手榴弾投擲訓練時に、

生徒が誤った操作をしたところ、

危険を察知して、手榴弾に自ら覆いかぶさり、

被害を最小限に抑えようとして、

殉職したそうです。

その結果、候補生たちは命をとりとめました。

まさに、自衛官の鑑といえる話ではないでしょうか。