
帰省の新横浜駅にて。この辺でこれだけ降るのは珍しく、元旦の雰囲気が出るなぁ、と思っていたら...

車内で居眠りから覚めると、京都がこんなことになってました!(驚)//後日のニュースによると「京都では60年ぶりの大雪」だったのだとか--

けど大阪では、雪は積もってませんでした。京都とあんまし離れてへんのやけど。正月の御堂筋、ライトアップがキレイです、うむ。

心斎橋商店街。イルミネーションがキレイで、結構侮れません♪ 元旦のバーゲンが目的なのか? 普段以上に混雑してました!

ご存知、道頓堀。この人混み・この景色を見ると、大阪に帰ってきたという実感が湧きます。

新しくなったグリコの看板は、この日初めて見ました。

梅田の貨物場地下道を抜け、福島側から見た梅田。...たけちゅうが大阪を離れて随分経ち、その間に知らない建物がどんどん建っていきました。故郷の変化について行けず、置いてけぼりかのような感じが少しだけして、ちょっぴり寂しさも感じました。

大阪出発前に立ち寄った、「クラフトビアベース」にて。一度大阪でクラフトビールを飲んでみたいと思ってたので、初ビールを2杯だけ飲んで、その足で新幹線に乗りました。
<Fin.>