パネルクイズ25 | たけちゅう log

たけちゅう log

「たけちゅうweb」が、新しく生まれ変わりました!

前回に話題にした、「クイズ・タイムショック」にも出場した叔母の話だが、この人は「パネルクイズ25」にも出場していた。
その、パネルクイズ25では、たけちゅう母子も、叔母の後ろの観戦席で応援していた。
確か土曜に学校が終わってから、番組収録に行った記憶がある。小学校1年生やったかな?
朝日放送のスタジオに入ると、TVで見慣れまくっていたセットが本当にあった。TVには映るよしもないが、実際の収録では、あの25枚のパネルがしょっちゅう故障して収録が度々中断されていた(苦笑)
スタッフ達が、あわただしくパネル裏に群がってる光景はバッチシ記憶に残っている(笑)

さて、この時の叔母は、惜しくも1点差で負けていた。「隣の人が、ボタン押すのがやたら速かったんや。私、答えわかってるのに、先に答えられてなー。」とは叔母の弁。

それはそうとたけちゅうは、叔母が正答する度に、大好きな叔母を精一杯応援するつもりで、観客席でオーバーリアクションで拍手していた。どんなリアクションかと言われれば「口を大きくあけて、チンパンジーのオモチャみたいに両手を広げてバンバン拍手する」という(苦笑)。
それを続けてたら「カッコ悪いことしなさんな!」と、母親に叩かれてたしなめられた。本人には悪気は無かったので構わず続けてたら、もっと叩かれた。(笑)

そしてTV放映の日。あたりまえだが、収録当時と同様、TVでも叔母は1点差で負けていた(笑)反面、パネル故障の場面はスッパリとカットされていた(再笑)。それよりたけちゅうが驚いたのは、観客席に居たたけちゅう母子が、TVにもかなりハッキリ映っていたことだ!
チンパンジーみたいなオーバーアクションが、それはもう目につくこと!(泣)自分の所業とはいえ、全国放映のTVモニター越しに見る自分のアホな姿に、「こないにカッコ悪かったんか...」とあきれ果てた。
”なるほど、これでは母親に止められておこられるのも無理は無い---”
そう思って後悔していると、次の場面で、母親に叩かれている場面までバッチシ流れていた!(惑) バツが悪いたらありゃしない。
”自分の所作というのは、わからんもんなんやなぁ”と、この時子供ながらにしっかり思い知って学んだ。

これがたけちゅうの、初めてTVに映った思い出である(爆!)