驚愕の事実!!気象庁が8月の天候を異常気象と分析!日本には夏がもうやってこない!! | 未来を少しづつ変えていく日記

未来を少しづつ変えていく日記

今日の一日が未来の自分を作る

9月14日気象庁分析結果報告より

 

 

気象庁が地球温暖化の影響で2021年8月の夏が雨続きで晴れの日が消滅した事の驚愕の事実を発表した。

 

ショックなのは

「来年からは夏がやってこない」という 温暖化を認めた事実だ!

 

日本には夏というのがあって 海水浴も出来た事は私達は懐かしく思うだろう!

 

結果的に日本国民が夏を体験出来たのは2020年までだったことになる。

 

昨年もう少し「お出かけ」していれば良かったとつくづく思うし

 

もし今後晴れの時があれば絶対見逃してはならない様に思うのである

 

 

夏が体験できないという今回の記事は自分なりにかなり辛い内容でした。

 

素敵な夏が過去に体験してきた記憶があるだけに

 

2020年の夏が最後の太陽が眩しい夏休みだった事が残念でなりません。

 

色んな現象が起こり ニュースでのインタビューを受けている国民の言葉は

「時代は変わりましたね」という認識が多いです。

 

昭和、平成の体験記憶が令和にはいり全く新しい時代を生きる事に寂しささえ感じる今日この頃です。

 

昭和のバブル期や平成の経済概念、そして根本の自然環境自体が変化すれば

 

現行の経済状況や自然環境に応じて生きていく事がこれからの中心になっていくだろうと予測します。

 

全く新しい生き方の時代に突入したといえるかもしれません。

 

 

自然環境を利用した生活環境を取り入れ少しづつコストダウン!閉塞していく日本経済から抜け出す最後の切り札!

2023年度!幸福のライフスタイルはこれだ!生活のダウンサイジングが今後のトレンドとなる理由?