最近はカスタムナイフよりも、アンティークナイフや少し変わったナイフを収集する傾向にあります。収集コストもカスタムナイフに比べればかかりませんし、製造メーカーや関連情報を調べる面白さもあり、ナイフ収集に幅が出てくる感じがしています。
今回も収集しました、コインナイフ2種類と切手ナイフをホームページで紹介していますのでご覧ください。 http://www.takechanman3.com/
①1871年のスペイン5ペセタ銀貨を使用したナイフ
②19世紀の米国コインをハンドル材に使用したナイフ(2本)
③英国切手発行100周年を記念した切手形ナイフ(1940年製)
①スペイン銀貨ナイフ
②米国コインナイフ
③英国切手ナイフ
今回も収集しました、コインナイフ2種類と切手ナイフをホームページで紹介していますのでご覧ください。 http://www.takechanman3.com/
①1871年のスペイン5ペセタ銀貨を使用したナイフ
②19世紀の米国コインをハンドル材に使用したナイフ(2本)
③英国切手発行100周年を記念した切手形ナイフ(1940年製)

①スペイン銀貨ナイフ

②米国コインナイフ

③英国切手ナイフ