東北6県、夏の代表的なお祭りの風景を描いた

 

 

青森ねぶた祭

例年8月2日から7日の6日間青森市内で開催 ねぶたは日本や中国の伝説や歴史上の人物、歌舞伎、神仏などを題材にすることが多い ハネト(跳人)と呼ばれる踊り手たちが「ラッセラー、ラッセラー」と威勢のいいかけ声で祭りを盛り上げている【東北3大祭りの一つ】

 

秋田竿灯まつり

例年8月3日から6日までの4日間秋田市内で開催 厄除け、五穀豊穣などを願う行事として長い歴史を持つ 竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て「ドッコイショ」のかけ声で額・腰・肩などにのせ豊作を祈る【東北3大祭りの一つ】

 

盛岡さんさ踊り

例年8月1日から4日までの4日間盛岡市内で開催 さんさ踊りは企業、学校、有志などチームを組んで参加し、「サッコラチョイワヤッセ」という独特のかけ声とともに踊り手が優雅に舞い、太鼓や笛が打ち鳴らされる

 

山形花笠まつり

例年8月5日から7日までの3日間山形市内で開催 山形県の花「紅花」をあしらった花笠を手に「ヤッショ、マカショ」のかけ声と勇壮な花笠太鼓を伴奏に1万人以上の踊り手が花笠音頭に合わせて踊りながら市内を練り歩く

 

仙台七夕まつり

例年8月6日から8日までの3日間仙台市内で開催 長さ10m以上の巨大な竹に施された大規模な飾り付けがされるのは一番町や中央通りなどのアーケード街、仙台駅周辺などであるが、それ以外の商店街組織ごとの飾り付けが市内各所で行われている【東北3大祭りの一つ】

 

福島わらじまつり

例年8月上旬(第1金曜日から日曜日までの3日間)福島市内で開催 羽黒神社に奉納される日本一の大わらじを担いで練り歩く