「片手の動作」でのバリアには、これらで... | 様々な「バリア」の捉え方! ~こんな時は、あんな方法で...~

様々な「バリア」の捉え方! ~こんな時は、あんな方法で...~

障壁(バリア)というのは、ホントに捉え方次第で「マイナス的要素だけの影響」ということにはならないのですが、本ブログは、自身の経験を交えながら、主に車いす関連・ボッチャ関連において、様々な「バリア?」との向き合い方を紹介しています。


おはようございます。  
バリアをバリアじゃなくして
出来ることをupさせる、
バリアフリーアドバイザーのたけちゃんです。

本日は、
「片手の動作」でのバリアには、これらで...



さて昨日のブログでも
ちょっと触れたんですけど、

この画像の左の木の棒を僕は
ベッド上でズボンを下ろしたい時に使います。
(尿器を使う時とか...)

昨日も言いましたが、
ズボンを下ろすという動作の場合、
先端が外側に開いていた方が
使いやすいんですよね。(^-^)

ズボンの腰部分が引っ掛かるから...


ところで「自立生活には足元から...」
という訳ではないんですけど、
片手で靴下を履きたい時、
頑張る以外で
どうしたらいいか分かりますか?
もちろん自分で...

『えっ、そんなん出来るの?(^-^;』

あんまり考えたことも
ないかもしれませんが、
実はこれ出来るんです!(^-^)
ある道具を使うことで...



・・・



「ソックスエイド」というモノで...

ソックスエイドとは
片手で靴下を履くための自助具。


いったいこんなモノで
どうやって靴下を履くんでしょう。

使い方は至ってシンプルで、
まずこのソックスエイドに靴下を履かせます。
(これはなんとかして片手で履かせます。)
そして足にセットして、
この付いているヒモを一気に引っ張って
靴下とソックスエイドを分離することで、
靴下だけ足に残って履けるといった感じ。

自分のタイミングで...(^-^)
(これが大事かな...)

ちなみにこのソックスエイドというモノ、
3000円くらいで買えますし
自分で作る人もいるくらい簡単構造です。


次、

トイレの時とかズボンを上げ下げ
しようとする際に、
ベルトでのズボンの固定以外に、
何があるのか分かりますか?



・・・



ズバリ、あるモノを履くと有効です。

「腰のところがゴムで固定されたズボン」!

(最近はこの手のズボンも種類が豊富です!)

で、何がメリットなのかと言いますと、

僕もそうなんですが、
片手が使えなくて
さらに掴まり立ちしか出来ない場合、

まず使える手で手すりを掴んで立って、
バランスのいい位置で
首の付け根で全身を支えるなどして
「手放し状態」をつくるんですね。
そしてその間にフリーになった手で
ズボンの上げ下げをするんですが、

時折倒れそうになるので
手すりを掴むんですけど、
腰がゴムで固定のズボンでないと、
ズボンが下がってしまって
上手に履けないんですね。(^-^;

でもこれなら大丈夫なんです!(^-^)
下がらないんです。

そしてやっぱり「自分のタイミング」で
その動作が出来ますし...(^-^)


あと片手が使えない際に
あると助かるモノということで...

「片手用まな板」、

「ワンタッチタイプの歯みがき粉」、

それとなんと言っても「装具のこれ」!

このように装具のベルトのひとつは
通常は固定されていないので、
ぶらんぶらんで片手じゃあ動いてしまって
ベルトの穴に通せれないんですよね。(T_T)
(頑張れば通せれますが時間はかかります。)

そこでこのようにマジックテープが
金属の部分にくっつけてあると、

素早くそして楽々!(^-^)


このような感じで
この「バリア」は解消出来ます!(^-^)

『ほ~』





【 お ま け 】


↓↓↓

・自粛生活でやることがなくて困っている方
・自粛生活で運動不足に困っている方
 またはリハビリが充分に出来ていない方
・体育館休館で、ボッチャの練習が
 出来てない方
・「ボッチャ」というスポーツを
 よく知りたい方、学びたい方

のいずれかに該当する方にオススメ!(^-^)
(これは、ちょっと古いかな...)


【 今後の「ひとりボッチャ」の予定 】

月1の頻度で「ひとり」boccia3×3 GP 2020 
開催中!(改名)

「ひとり」boccia3×3 worldcup2021 in my room 2021年3月に開催予定!