今日は大晦日。
今年のバイトは今朝で終わり。
そして、来年のバイトは明日から。

休み希望を出せば休めたかもしれないけれど、みんな休みたいだろうから、朝の1軒くらいは行ってもいいかな?って思ったら、案の定、元旦からお仕事がある。

でも、バイト嫌いじゃないんだなぁ・・・。
お年寄りに感謝されると、また行かなきゃなぁ・・・って思う。
今朝もそんな出来事があった。

一応、年内最後なので、『今年もお世話になりました。』と挨拶をしたところ、『こちらこそお世話になった。あんたは他の人とおんなじことをして帰るんじゃが、なんか違う。心がこもっとる言うんかなぁ・・・。涙が出そうになる。。』と涙を流してくれた。
永遠の別れではなく、また来年も同じように出向くのだけど・・・。

同じことをしても、当たり前に感じる人もいれば、こうやって、気持ちをわかってくれる人もいる。
でも、ありがたいなぁ・・・って思う。
こんな風にやっていることを認めてくれる人がいるってこと。

心温まって帰った。


バイトが終わったら、今度は家の掃除・・・と掃除を始めたら、夫からSOS。
カーテンのすそ直しが急ぐ・・・って。
慌てて、お店に飛んでいく。
カーテンのすそ直し、店番・・・ってことで、やっぱり家の大掃除は思うように出来ず。。
本職の方も今日が仕事納めになった。

なんだか年々お正月らしさがなくなっていく。
こんなことじゃいけないなぁ・・・と思いながら。

夫は2日間の夜警で飲みくたびれて寝ています。
風邪を引き込まなきゃいいけど・・・。

明日はいいお正月を迎えられますように♪
 今日は陸上のお食事会でした。
クリスマスまでにクリスマス会でもできたらなぁ・・・って思ってたけど、先生の予定がなかなかわからなかったのと、うちの事情で、こんな年末押し迫った時期になってしまった。

子供たちの走ってるときのフォームをビデオに撮った(^_^)v
今日、試写会を行うはずだったけど、先生の意見もあって、試写会はしなかった。
でも、そのビデオ見ながら、自分のフォームもやっぱりビデオ撮影してもらいたいなぁ・・・と思った。

今日は裏方だから無理だけど・・・。
今度お友達誘ってやってみよう♪

このイベントがちょっと自分の中で、タスクとなっていたので、ようやく終わってほっと一息って感じ。
仕事はまだまだ一息つけないんだけど・・・。

今日だけはのんびりさせてもらおう♪
 子供の懇談がありました。
毎日一時間の効果が現れてるみたいです♪
『最近、ずいぶん落ち着きがでてきたみたいです。』
『成績が上がりましたね!』
『大人になったなぁって思います。』

ま、大人になる時期だったのかもしれませんが、成績が上がったのは、確かに毎日1時間の勉強の成果だと思うんだけど・・・。

なんか頑張った成果が出てるのは嬉しい限りです♪

私も子供に負けずがんばらなきゃなぁ・・・と思いつつ、昨日も今日もRUNさぼりました!
長男がインフルエンザだったので、ちょっと体力温存してました。

インフルエンザにかからない自信がある!!と豪語していたら、アルバイト先の上司も言ってました。
『私も自信あるわ!そういう気も大事よね!』と・・・。
そうなんだよね!『気』は大事です♪

夫が言ってました。
『どうやってももらいそうな・・・。』


そういう人は、きっともらうんだと思います。(小声)