おとといは次男の久しぶりのサッカーの試合[emoji:i-25] でした。
次男はちょっとしたことで、1ヶ月ほどサッカー[emoji:i-25] ができなくて、お休みしていたんだけど、本当に久しぶりの試合で、『試合に出さしてもらえるかなぁ?』と心配していました。
久しぶりに練習に復帰した時には、さすがにブランクがあったために、筋肉痛がひどい、ボールが蹴れん、ボールが硬く感じる!![emoji:i-238]と言ってたんで、気になっていたけれど、仕事なんで送っていくことしかできなくて、先生にお任せ状態でした。

昨日、お友達のお母さんからメール[emoji:i-218]
Sちゃん良かったよ!Sちゃんのいない年末での試合と昨日の試合とは全然違ってた。
ボランチ上がればカバーに入ってるし・・・。何よりパスがいい[emoji:i-176]
相手の裏で味方の足元近く[emoji:i-25]もぅ最高[emoji:i-199]

嬉しいメールでした♪
やっぱり子供の健康と活躍は母にとって何より嬉しいこと・・・。

元気にたくましく育ってね!と思った瞬間でした[emoji:i-189]

実は、小学校の頃、一緒に陸上をやってたA山君と、中学校の同級生のO崎さんが全国対抗の駅伝とかに出たこともあって、『あなたもサッカーより陸上やってたらよかったのに』ってこの間言ってたところなんだよね。。
そしたら、次男が『人の好みの問題なんだから仕方ないだろ?』って言ってたんだよねぇ。。
試合[emoji:i-25]を見にいってやれないから理解してあげてなかったのかもねぇ。

本人の楽しめることが一番だよねぇ・・・と改めて思った出来事でした♪

瀬戸大橋開通20周年を記念して、橋を初めて
全面封鎖して、橋上のマラソン、ジョギング、ウォークを
4月13日に開催することとなりました。
陽春の瀬戸内海の風を体感し、瀬戸の多島美を満喫できる
コースとなっておりますので、皆様のご参加をお待ちしており
ます。


詳細については、以下のURLをご確認ください。
(申し込み締め切り 2月8日(金)まで)

http://www.seto-ohashi20.jtbcom.co.jp 

広くご参加いただけたらと思いますので、不躾なお願いで
恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。


瀬戸大橋開通20周年記念事業香川県実行委員会


と案内がメールで来たのでとりあえず貼り付けてみるww
昨年中はたくさんの方にお世話いただき、色んな刺激をいただきまして、元気で過ごさせていただくことができました。
本当にありがとうございます。m(__)m
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦は娘とのカウントダウンで始まりました。
朝、早く起きたかったので、寝床でカウントダウン!
『10・9・8・・・3・2・1・0!!おめでとうございま~す!![emoji:i-199]』[emoji:i-189]

たろうさんはこの時間にはちょっとお疲れモードですっかり眠っていました。

その後、娘とぐっすり寝て、朝は5時前起床。
誘われていた朝起き会とやらに顔だけ出しに出かける。
帰ったら6時。こりゃ、バイトまでに走れるわ!ってことで、走り初めで5km。
帰ってバイト1軒。
初日の出を和気富士に登って眺めたかったのだけど、バイトの時間と日の出の時間が重なるので、仕方なく、ご来光前の空を見て、いい気分になる[emoji:i-176]
なんて安くできているんだろ??[emoji:i-229]
でも、なんでも気持ち次第だ!!(笑)
DVC00093.jpg


帰ってお雑煮の用意をして、食べ、地元の神社に家族揃って初詣。
お昼ごはんを食べて弟夫婦の帰りを待ち、和やかに話した後、早々に弟夫婦が帰っていったので、私たちも私の実家にお年始に行く。

久しぶりに両親とゆっくり話す。
子供の頃、よく喧嘩をして、私たちを冷や冷やさせたこと。
娘の動向が私によく似ていること。
人生には色々あるなぁ・・・って話。

夫とは実家行きの車の中で、夫婦だの離婚だのについての話をした。
どきっ!!としてくれる人や心配してくれる人がいるかもしれないので、一応お断りをしておきますが、うちの夫婦の離婚話ではなく、最近は離婚する人が多いし、勝負が早い?けど、それっていいことなんか悪いことなんか・・・ってことで。

お互いに前向きになれない関係なら、早く別れた方がいいだろうけど、よりよい関係を作れるにも時間はかかるんじゃないか・・・と。

普段ならどの内容もゆっくり話してる暇なんかないし・・・(笑)
お正月でのんびりしていればこそ・・・の会話だったのかなぁ??
ま、そういう話題もたまにはいいでしょう♪