福田内閣についての世論調査

 ずっと忘れてたんですけどね。。このサイト。
目に付いてやってみましたφ(.. )メモメモ

 みなさんもよろしければ、投票どうぞ!!
http://www.election.co.jp/ank.html


 福田さんが、官房長官をやってた時代から、この人のしゃべり方はあまり好きじゃなくて・・・。
好きじゃない ⇒ 興味ない ⇒ 熱心に聞かない ⇒ 言ってることが理解できない。。
悪いサークルにはまるわけですな。。
でも、ま、嫌いだから、期待できないか・・・と言ったら、そうではなく、たぶん、人間は得手不得手ってあるから、福田さん得意の分野もあるかもしんない。。
ダメだダメだと最初から言わないで、言っていること、やっていることに耳を傾けてみようと思った矢先の、内閣改造でした。

中山恭子大臣の名前を見て、ちょっとほっとしたのは私だけでしょうか??

もうひとつびっくりしたのは、http://www.election.co.jp/ に投稿されているコメントの支持政党を見たら、民主党を支持されてる方の多いこと。。
ま、アメリカみたいに2大政党があって、それぞれが主張を持ってると国民はわかりやすいと思いますが、自民党がダメだから民主党・・・と思ってるなら痛い目にあいそうですね。。

選挙ばかり見て、政治を動かしてる気がしますけど、長い目で見て、国民が安心して住める日本にしてほしいと思います。

そのためにも民意を政治家に伝えられるような国民を目指さなきゃいけないのかもね??

今の日本は老後不安がかなりあるから、余計に不景気なんだと思う。
じゃ、どうすれば、老後不安がなくなるのか、そのためにどうしたらいいのか。
政治家だけじゃなく、私たちも考えなきゃいけない・・・と思う今日この頃です。
 あ~~忙しいです!!
って、普段私がさぼってるのが悪いんですけどねぇ・・・。
いつもこの時期税理士さんに迷惑をかけるんですよ・・・。(^^ゞ

今年は母のお葬式や法事もあって、余計バタバタしたんですけど、いつもいつも迷惑かけてたらダメですねぇ・・・。でも、無事、申告の準備ができました♪

これで、もう少し
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。 byヘレンケラー

 何をするにも、いつも気が大事だと思う。
気が入っていない時はたいてい失敗する。

『これをやろう』って思ったときに、どの程度気を込められるかが、運命の分かれ道になると思う。
『気』を高められるように、がんばろう!!

名言集ブログパーツはいい意味での影響を与えてくれます。


あなたは生きるために 食べ物を 食べているだけだ。
食べ物をたくさん 蓄えるために 生きているわけでは ないはずだ。


自信のない人に共通しているのは、たんに消極的思考ばかりではありません。
行動しないことが最大の欠点になっているのです。

面白い言葉がいっぱいあります。