去年から気になっていたお店
東西線木場駅すぐ
以前は 肉そば鶏中華 最上川 木場店
新橋にもあるお店
山形県河北町が発祥の名物「肉そば」
特に人気は「冷たい肉そば」
山形特有のコシの強いそばとコクがあるのにスッキリ
した親鶏だしのつゆ
そんなお店の木場店が
つじ田のYou Tubeチャンネルの企画から
生れたラーメン店に変更
二郎インスパイア店のバリ男で短期修行をし
自分のラーメンを完成 「豚の脂。」で
22年11月5日11時オープン
23年1月8日
入口入り右側の券売機で食券購入
カウンター席と奥にテーブル席あり
味変アイテム
小ラーメン@690(麵量200g)
並ラーメン@790(麵量200g)
大ラーメン@890(麵量200g)
配膳まえ申告
小ラーメン
ニンニク、脂
極太平打ち ちぢれ麺
オープン当初から10回近く改良したとか
かなり好みのスープ
無料トッピングニンニクがスープと重なり
かなりのオイリー感
これが好みの人には 癖になる
バリ男は何度か食べたが かなりの猛獣感
こちらの豚骨は余り臭みも感じずいいね!
豚さん肉厚豚でも上手い
YouTubeで一ヶ月の売り上げのっていたが
150万円 → 850万円だって
もっと進化して二郎以上のラーメン店目指して
山形県に凱旋してください。
ごちそうさまでした。