尾道ラーメン 壱番館 | スローライフ 麺太郎のブログ
今回の2023年 初ラーメン旅
何度かテレビでもやっていた尾道へ
前日 姫路で宿泊 朝一の電車でGo
そして念願の尾道へ
途中 田んぼに霜が張っていてびっくり
東京より寒いんだな
駅から東へ歩く

途中 何軒もの尾道ラーメンの看板
まだ オープンしていない時間
看板観るだけでこうふんして胃袋が
マグマのように活発に動く🎵


そして今回の尾道ラーメン
1店舗目に選らんどのはこちら
尾道 壱番館
10時30分 四人の並び
開店11時には30人位
二郎の並びみたい
ただ二郎とちがうのは家族連れやカップル
旅行客がほとんど

定刻11時オープン
店内へ行列がなだれ込みあっという間
に満席
メニューを店員さんに申告

味変アイテム

ノーマルなラーメン

ネギ、メンマ、チャーシュー

見た目 普通のラーメン
カタクチイワシをはじめてした
瀬戸内海近海の新鮮な小魚を使用
豚ガラ、鶏ガラ、野菜にブレンド
された醤油が重なり、背脂で全体に
コクを与えた 尾道ラーメンに仕上げた


尾道ラーメンを象徴の背脂

胃の中の活発に活動していた暴れん坊達
が やっと おとなしくなった

違うラーメン食べる前に 尾道散策
ごちそうさまでした
つづく‼️

