以前、有名お菓子メーカーから『みかん味』のポテトチップスが出て、大いに話題となった。そして続けざま5月に『もも味』と『バナナ味』が出た。
『みかん味』を食べることができなかったので、『もも味』と『バナナ味』は食べてみたいと思った。しかし、どこにも置いてなかった…少なくとも私の生活圏内には…。それほど売れているということだった。やっぱり消費者の興味をそそるんだろうねぇ。
後日、メーカーの仕事に関わっている業者と知り合った。そこで、なかなか手に入らないことを言うと、その人は本社から多めに貰ったという『もも味』と『バナナ味』を一袋ずつくれた。それはそれで「ラッキー!」と思ったのだが、くれた時の一言がショックだった。
「体には悪いですけどね」
さらっと言われた…。
ポテトチップスの成分に、アクリルアミドという発がん性物質が問題になっていることは知っている。一時期、散々話題になっていたからね。今さら言わなくても多くの人が知っていることだ。
しかし、関係者から直接そんなことを言われると、「やっぱ、そうなのかぁ~」と確信を持ってしまいゾゾ~っとした。
嬉しさが半減したよ。
美味しいからやめられないのは仕方がない。でも、せめて子供たちには、過度にポテトチップスを食べさせないようにしよう。