縁はあったのかな? | おっさんのブログ

おっさんのブログ

日々の出来事、思ったことをダラダラ書いています。

大昔のこと、俺が30代だったころです。

当時は…仕事にありつけなくてね。

毎日のようにハロワに出かけてました。

 

単なる興味本位で、

地元のローカル局が営業職の求人を募集していて

おまけに「初心者歓迎」なんて書いてあったものだから

面接へと出かけたんだ。

 

事務所…と言うよりは、

民家の一角で面接を受けた気がします。

 

初心者歓迎とか言いながら

「こういう業界の経験者が欲しい」と言われ…

更には「若い(20代)なら教え甲斐があるけど…」

とか言われる始末。

でも…当時は仕事に就きたい一心だったので、

それこそ、すがるような気持ちで喰らいついていたっけな…

でも、何を言っても首を縦に振ってはくれなくて…

その場で不採用が言い渡された。

 

でも帰り際にこんなことを言われた。

「何かキミとは…今後何かで一緒に仕事をするような気がする」

だったら今雇えよ!と内心思いましたが…

そこは「そうですか?その時はよろしくです」とか言ったと思う。

 

今思うと…単なる「慰め」と言うか

気休めだったのかもしれませんが…

 

あれから…20年は過ぎたと思います。

その時の担当者の名前も既に忘れているし、

そもそも、その放送局と何か繋がる仕事もしていません。

おまけに…俺の住むところでは、

その放送局も受信しませんからね。

 

縁があったんでしょうかね?

俺が覚えていないだけで。