カード払い、俺はこうしてる | おっさんのブログ

おっさんのブログ

日々の出来事、思ったことをダラダラ書いています。

潤沢なお金が口座に入っていれば

カードでいくら使おうと

気にもしないと思うけれど、

殆どの人はそうじゃないと思います。

 

明細を見て…「どうしよう…」って

なるんじゃないかなぁ?

 

俺も以前はカード払い…

いやカードの利用分の引落で

苦しい思いをしていました。

 

今どうしているか?と言うと…

今は以前以上にカード払いをしています。

(マイルを貯めるためにね)

生活の殆どをカード払いにしてるようなものです。

現金での買い物は…週に一回くらいです。

 

かれこれ5~6年前からは

カードで払った分は

その都度財布から出して

別に保存しています。

(今はカンの中に入れてる)

締日が来たら集計して

それを引落用口座へ入金します。

 

そして、その別にしているお金には

絶対に手をつけません。

「これはもう俺のお金じゃないんだ」

と言い聞かせてね。

 

財布の中身が減らないと

使った気にならないですよね?

結局カードで払った分は

後でまとめて現金で払うわけですから。

 

もちろん、予定外の出費は発生します。

旅行の計画を立てたりね。

そういうお金は…

別口座に預けてある「貯金」から補填します。

いわゆる「いざと言う時のためのお金」です。

だからと言って、いくらでも使えるわけじゃないけどね。

ただ…年齢のせいですかね?

思わず買ってしまった、なんてのは

年に数回くらいですけどね。

貯金と呼べる額ではありませんけどね。

 

借金苦の頃は

お金の事に無頓着と言うか

大雑把でしたね。

今は…いい意味で「ケチ」です。

お金に細かいと言うか。

二度とブラックリストに載らないために。

 

面倒くさいと思われるでしょうが、

そのくらいしないと、

借金は返せませんからね。

 

どんなに願っても

勝手に口座の残金は増えませんから。

ある分でなんとかしないと。

 

ま、参考までに…