基本、ジム内で携帯の使用は禁止。
通話はもちろんダメ。
(一部の場所はOK)
盗撮防止と言う意味もあるらしい。
でも…俺もそうだけど
スマフォをウォークマン代わりに利用しているし
バイクを漕いでいる間
スマフォをいじっている人は多々いる。
ゲームをしていたり…
ネットニュースを見ていたり。
あと…アプリでそういう「運動系」を
利用している人もいるみたい。
ちらっと覗くと
ラインをしている人もチラホラ。
女子トークでは
何か写真を出して話題にしている。
まぁ、大目に見てるってとこでしょうか。
明らかに写真を撮ってたらダメだろうけど。
スタジオでも
始まるギリギリまでスマフォをいじる人も。
で、途中の休憩時にも
直ぐにスマフォを取り出して
急いで返信していたり。
全部終わってからでもいいと思うけど。
10分も相手は待ってくれないのかな?
ある意味、依存症なんでしょうね。
世代ってことです。
おっさんとは感覚が違うからね。
それをどうこう言うのは…
間違いだね。
でも…ジムにいる間くらい
自分に集中してもいいと思うけどな。
そんな10分、20分連絡が来ないくらいで
浮気を疑ったり
ケンカになったりするのかな?
そんなヤツとは別れたほうがいいけどね。
後々のことを考えれば…。
繋がっていないと不安なのかもね。
俺みたいに…
一ヶ月誰からも連絡がなくても
困らない人もいるけどね。
ま、俺みたいなのは例外か。
繋がらなくても困らないからね。
そう言えば…
最近連絡先を誰かに教えたことはないね。
誰からも聞かれないし…
聞いても教えてくれないし。