鑑賞してきました | おっさんのブログ

おっさんのブログ

日々の出来事、思ったことをダラダラ書いています。

昨日はスターウォーズの最新作を見てきました。

前売券を買っていたので

昼間の時間に…と思って

時間を調べていたら

夕方くらいからの上映回があったので

それを見てきました。

 

ネタバレにならないように書きますが…

結論から言うと

面白かったですよ。

色々謎も解けたし。

 

でもね、CGの技術と言うか

合成の技術と言うか、

テクノロジーはすごいと思うけど…

 

例えば海をボート(?)で進むシーンで

あれだけの高波がたっているのに

(見ているだけで酔いそうでした…)

全然濡れないと言うか…

もっと髪の毛はびしょびしょになってもいいのに。

映画とは云え…

服も全然汚れないしさ。

違和感と言うか…

リアルさがないなって思いました。

 

40年前はミニチェアを使っていた戦闘シーンも

CGに変わり…

技術はすごい、

でも…アニメ見てるみたいだった。

臨場感はあるけど…

人間臭さがないと言うか…

 

なんでもAIじゃね。

 

この技術で

エピソードⅣ~Ⅵを

撮り直せばいいのに…とも思う。

当時の若かりし頃の主人公も

AIの技術で蘇ると思うしね。

 

いずれにせよ…

買おう買おうと思っていて

スターウォーズのブルーレイを

未だ買っていないんだよね。

1万ちょっとで買えるんだから…

ま、いつでもいいと思って先延ばしにするから

買わないんだけどさ。

今回の最新作がDVDになったら

セットで発売すると思うので

その時こそ、購入しようかな?

と思っています。