仕事、なんか忙しい。
急な用事が入ることが多々。
でも、誰か手伝ってくれるわけでもなく、
一人で片づけないといけない。
俺の仕事が遅いのか、
本当に処理できないくらいの量なのか、
とにかく目の前のことを一つずつ潰して行く。
そんな俺に感謝するどころか
バカにしたり、
「アイツは楽しやがって」みたいに思われている。
まぁ、アホな上司みたいに
「忙しい、忙しい」と言って歩かないからね。
忙しく見せないようにしている。
良く言えば淡々とやっている。
上の人間の口癖は
「給料をあげてやりたいけど、あげてやれない」
何かケアレスミスが多いとか言ってくる。
プラスマイナスで考えたらプラスが上なのにね。
そもそも、本当に給料を上げる気があるなら、
とっくに上げてるよ。
要は上げる気がないってこと。
それなのに、
なんで俺は手を抜かないんだろ…
頑張っても給料上がらないのにね。
明日からはちょっと手を抜いてやろ。