いつもお世話になっている

メンターのブログを振り返っていたら、



私の感想が書いてある記事を見つけました。

読んでみたらちょっと文章がおかしい😂



でも言いたいこととはわかりました。








起業すると色々と「問題」が出てくる。





その問題も、


自分が問題と思うかどうかの


自分の捉え方もあるんだけど😃






その当時問題と思ったのは、



思ったより反応(コメントやいいね)が

ないとか、お申し込みが少ないとか


だったかな。







そのたびに




自分自身をどう思っているか



自分はどんな考えや思い込みがあるかが




炙り出された。






起業して向き合ったのは自分だった。









強烈な人がいた


叩かれた。





SNSに悪口をかかれた。







その時に私はそれを



受け取り拒否した。





私はそんなんじゃない!

私にも選んでくれる人がいるんだから!



でもさ



何年か前はそう言われたとおりに

自分のこと思ってたことあったよね?

と振り返った。



私がこんなんだから売れないんじゃ?とか…


変わってるね

奇抜だねと言われたり

小さい頃から

いじめられっ子だったこともあり





自己肯定感が低く、



自分を欠陥品のように思っていた。








でも今なら


違うと言える!





そう思えた時に一度起業を辞めました。






夫の稼ぎで生きれることに



感謝で溢れた。







そのあとまた再開したんですけど、


思い通りにいきました。







私が起業しようが

グータラしてようが


何をしてようと

ずっと変わらなかった

私に対する夫の態度や気持ち。




私はそうゆう存在でいていいんだと思えた。

(みんなそうだよ)




じゃあこれからどうする?

てところなんだけどね!




何をしてもいい

自分で決めて良い

辞めても良い

またやっても良い




でも次にやりたいことは

決まっているけどね😃