{DDC004C9-E5EA-41D2-8154-A44273B8126D}

竹野ゆう子です。


あなたはメイクは好きですか




今ではメイクレッスンをしている私ですが、

私はメイクに苦手意識がありました。




綺麗になりたいからとりあえずやるけれど、

対して綺麗になれた気がしない。



なんだか不満でした。



綺麗な人を見ては、同じような物を使って
同じようにやっているつもりなのに、

何で私は綺麗になれないんだろう。
と思っていました。




なぜ上手くいかなかったのか。



まともに習ったことがなかった。


ただそれだけなんです(笑)




コスメの選び方


塗り方のテクニック


自分の骨格に合わせたメイク



絵描きさんと同じです。

画材、テクニック、その人のオリジナル性で
作品も変わってきますよね^ ^



だいぶ雰囲気が変わりました。

{65444B25-1828-4023-826A-A79E7FA35314}

〈左〉2017/2/20 メイクレッスン開講前
〈右〉2018/2/16


ファンデーションはお顔を綺麗に魅せて
くれます。

メイクはいくつになっても綺麗でいたい
女性の味方。



でももし、そのファンデーションによって、

頬が長くなってお顔全体が下がったような
面長な印象、


実際のお顔のサイズより、1.5倍大顔に見せていたとしたら、ショックじゃないですか∑(゚Д゚)




塗り方によっては、そのように

なってしまうんです。



立体のものは、明暗があって立体に見える。



絵を描く時も、色の明暗で奥行きを出すと
ステキな作品になりますよね^ ^



お顔も立体なので、おでこの高いところ、
頬の高いところなど境界線がなく、

平たんになるのはまずいんです。



綺麗に見せようと、ファンデーションを均一にすると、立体感、明暗がなく、

バーンと大きなお顔の出来上がりになってしまうんです。


ファンデーションの塗り方のテクニックがあるんです。


シュッと小顔に魅せれるんです。


自然なツヤ感が出るんです。



チークは塗っていますか?



眉は昔のまま細くないですか?



チークを塗る、少し太めの眉を描く

メリットを知っていますか?




メイクの仕方によっては実際より大顔に∑(゚Д゚)


メイクの仕方によってはノーメイクを卒業したくなる♡



メイクは沢山厚く塗って、アラを隠すものではなくて、

自然に、でもなんか雰囲気が違うと感じさせることができるんです^ ^


素敵♡


綺麗♡


可愛い♡



いくつになっても言われたいですね(*≧∀≦*)



今からでも言われるようになるんです♡